行って参りました~ビックリマーク

松坂くん、吉田さん、皆様、まずはお疲れ様でしたクラッカークラッカークラッカー

まだまだ公演はありますから気は抜けないでしょうがとりあえずニコニコ

美味しいお酒が飲めていますようにビールお酒ワイン



2日目以来のヘンリー四世でしたが

なんだか演者の皆さんの一体感がハンパなくなってて…素晴らしかったビックリマーク

松坂くんももちろんその中に溶けこんでいて

吉田さんがちょっと台詞をトチった時も

他の役者さんに続いて松坂くんもすかさず「間違えるなよ!」と突っ込んで場を盛り上げたり

掛け合いもアドリブ入るし…やはり舞台は生物。日々うねうねと蠢いています。

多少のアクシデントもありましたが皆さんうまく乗り切ってらして流石でした~

詳しく書けないのが残念ですがとてもとても良かった

そしてやはりあの舞台の奥行きはスゴい。

松坂くんの歩幅で30歩奥へ歩いてもまだ姿が見えるショック!

それこそ馬に乗って出てきてもおかしくないなー音譜

蜷川さんの舞台で常連であろう方々も(詳しくなくてすみません)皆さんとても個性があって

また行きたいです、彩の国ニコニコ



アンコールは4回、もちろんスタンディングオベーション

吉田さんに促されて、それでも控え目に何度もバンザイポーズをしていた?させられていた?松坂くんにやはり涙はありませんでした(お芝居の中では泣かれてました)

ちょっと口がへの字になって危なかったかもですがにひひ



そんな松坂くんが袖にはけていってなんと蜷川さんを連れてきましたよえっ

この辺が真っ直ぐで人懐っこい松坂くんならではかなぁとニコニコ

最後まで彼らしく終わったように見受けられた千秋楽でした。

元気になれるひと時をありがとう、残りの舞台もガンバレ~~!!!!!!



また、日本映画批評家大賞 主演男優賞をいただいたそうですねニコニコこちらもおめでとうビックリマークビックリマーク







Android携帯からの投稿