ざっとこんなでしたという感じで…

これから観るのよという方はモロネタバレですのでご注意を苦笑





収録当日は雨だったようで…

マネージャーが雨女だという松坂くんと

松坂くんが雨男だというマネさん

互いに譲らないそうですが…さてどっちでしょーにひひ



収録はさいたま市大宮区の「かがみ」というお店だったのかな(テロップ出てた)おそばの方は行かれてみては?

冒頭、収録中に細かい気遣いをみせる松坂くん。彼の大きな手で持つとジョッキが小さいなー(笑)

舟盛りを前に赤霧島も美味しそうに飲みながら「CMこないかな」とはちゃっかりしてる(笑)

でも、そうねビックリマークビールもいいけど着流しで赤霧一献…なんて松坂くん見てみたいですニコニコ

にしても何杯飲んだんだかビールお酒



簡単なここまでの足跡の後、稽古現場でのインタビュー。 

蜷川さんの芝居の組に入ってどうですかと笠井アナに聞かれ

「なんかこぅ…雲の中にいるような感じです」と。

「何かをつかみたいんだけどなんかこうふわっと…霧の中にいるような、なんか」

なんか率高しにひひ

やはり苦労なさってるようです汗

稽古のシーンもだいぶ流れて…なかなかにカッコいいにひひ

でも追加されたシーンの出来が「全然ダメだよ」とカットされ

出来なかった自分に対してもこのヤロー

やすやすとカットした蜷川さんにもこのヤローが!…だったそうで

立ち向かっていく面と人見知りな面両方あるんですと。


「蜷川さんが松坂くんは頑張ってると言っていた」と聞くと「うっそだよーーー」と言いつつも素直に喜ぶ場面もありましたが、わりとグレてる率が高いと苦労を覗かせてましたえっ



ひとり焼き肉がすっぱ抜かれたやつ…雑誌が雑誌だっただけにあれにはずっこけた←ピッタシじゃないすかこの表現w

恋愛に関するアンテナが薄れているとはファンにはホッとする言葉でしょか。



毎日が怖い、知れば知るほど怖い

本人曰く「ひよこ」な自分に次々と与えられる重要な「立ち位置」に感じる有り難い気持ち、申し訳ない気持ち、頑張ろういう気持ち。

今が勝負という事務所からのハッパを、この先ずっとその気持ちでやっていかなければときちんと理解している。

常に今が勝負 まさに彼の口癖 NEXT ONE にも通じるのではないでしょうか

そうでなければと思ってもなかなか実際は動けなかったりするものですが…この歳で大したもんですやはり。



俳優は天職だと思うか との問いには

そうあってほしいが「今やっている仕事は天職だ」と言うために頑張ることが今の自分の原動力です、と。

だから自分は今が下積みです、と言い切る

むー、カッコ良すぎビックリマークでも謙遜でなく真摯にそう思ってるだろうから嫌みがないビックリマークビックリマーク

この一連の考え方、世の人全てに共通して通じる事ではないですか!?

常に驕らず…心せねばですえっ



主役を演じながら下積み生活…

恵まれているともとれますが

それは大多数の、下積みを積まれてきた方々が思うこと。

彼には彼の、彼にしかわからないプレッシャーや苦労がそれこそたくさんある筈で、その大変さはもう本人にしか解らない訳で。

彼からしたら恵まれてるどころか!と言いたいかもしれないですねぇ

自分の事をひよこと言い切り、常に己を俯瞰視できている彼は、既にその名に恥じない道行きをしていると思いますねグッド!

名付けたお父様もご安泰で羨ましい限りニコニコ

内容の濃い15分だったのではないでしょかチョキ



そうそう、舞台冒頭、ほぼ裸の松坂くんが美しすぎるらしいですよ~音譜音譜音譜

いよいよ稽古も大詰め…ガンバレ松坂桃李!!!!!!







Android携帯からの投稿