月ノ手アソビ-1343624175355.jpg



ヨル。




昨日の記事写真、横向いてましたねぷ


まさか松坂くんと同じ間違いをおかすとわぷぷ


いや~スマホからブログあげようといろいろ取っ組んでるんですが


アプリを旧タイプのにしたのが悪いのか、反映されませんで今PCシラー


まあぼちぼちやりますか・・オリンピック観なきゃだしにひひ




そのオリンピックですが、皆さん頑張ってますね~ビックリマーク


メダリストの方々はもちろんですが手に届かなかった方々も


サポートし続けた周りの方々もお疲れ様ですニコニコ


どの競技もホントに見応えあって・・


有り難いものを観させて頂いてますペコリ




ただ今回んん?なのは柔道のジュリー制度とやら。


え?ジュリー・・!?ってなに?誰?だった物知らずのワタクシですが


審判の誤審を正すためビデオを確認する事になっているようで


もともとシドニー五輪決勝の篠原・ドイエ戦での明らかな誤審(あれはもうそう言い切る!)の後に作られた制度とか。


確かにあの頃誤審が酷かったとは思うけど(買収もあったとか言われてましたね)


いちいち試合を中断させられる選手がもうかわいそうでしょぼん


選手たちに力を出し切ってもらう為にも、


まず審判団の質をガッと上げて欲しいものですアップ


ジュリーさんたちが出張らなくてもすむように・・






























とどのつまり審判団の質を上げるよりないかと。