先日私が指をケガしたと書きましたが
患部をかばいつつ洗い物をしていた際、陶製のレンゲを石畳の床に落として割ってしまって

その一部始終を見ていた息子
「指が治るまでオレが洗い物してやる」と。
え…え~~~

「全部じゃないけどできるときに」と言い直してましたが(笑)、昨日の夕食分は包丁まで全て洗ってくれました

そして先ほど帰宅した彼。開口一番「洗い物ある
」

ありますとも
半信半疑ながら残しておいたものが


やってくれましたよ~





いつまでやってくれるかは甚だ疑問ですが、おだてれば木に登るタイプの息子なのでせいぜい長続きするようほめちぎるとします(笑)
もちろん「指が治っても時々やってほしいなぁ~
」と言い含めうんと言わせたのは言うまでもありません


ちなみに…昨日の夜は、息子の善行を話してだんなさんにも洗い物させております。
まさに「転んでもタダでは起きない」ヤツ、それがワタクシでしたとさ


