いやいやいやいや←
小雨降る中行って参りました、「松坂桃李のおもてなし上映会」in 六本木ヒルズ。
正味45分とかなり頑張ってくださって・・有難いですねぇ。
以下簡単にネタバレ入り感想ですのでご注意下さいませ。
場所は映画麒麟の翼の舞台挨拶も行ったスクリーン7。
ほぼ埋まってたかな・・素晴らしい
司会進行は茂木淳一さんという方。
ちょっとウィキらせて頂いたところ、結構お声を耳にした事のある方かも。
DVD「スキージャンプ・ペア」はかなり面白かったですがそのナレーションをなさっていたとか。
そして松坂くん主演のドラマ「怪盗ロワイヤル」のOPナレーションとも。ほうほう。
スムーズな進行ぶりでございました
スクリーンむかって左袖より皆さんご登場。
松坂くんはほんのわずかに緑がかったグレーの、これまたそばで見てわかる程度の上品なチェックのスーツ。
インナーはミントグリーンくらいかな・・の色のVネックT。
右から月川翔監督・松坂くん・グッカミの桐明さん・原口さん・金井田さんの順でした。
この映画が決まった際に硬い握手を交わしたという松坂くんとグッカミのお三方。
なんと4日間で撮ったという事です
苦労話を・・と聞かれた監督、松坂くんは本当にビシッと決めてくれてスムーズでしたというような事を。
しかし、松坂くんが撮影直前にネコアレルギーと判明し
「目薬と鼻にシュッとするヤツで乗りきりました」とくだりを話し始めるとすかさず茂木さん監督に
「(苦労話)あるじゃないですか!」と突っ込み。
監督も「今思い出しました」と返し笑いを取ってました
しかも監督自身もネコアレルギーだそうで・・忘れちゃダメじゃん(笑)
さらに、自分はマスクで防護しつつ松坂くんには「もう少しいけるかな」と要求したとか・・
ヒドいです監督
松坂くんとグッカミさん達、アドレスは交換したけどまだ打ち上げに行っていないとかで
俺の行きたい所でいいんですかと恐縮する奥ゆかしい松坂くんの希望で
焼肉打ち上げと決まっているようです
あとそうそう、物真似をふられてなにをやるのか?と思いましたら
ニャンちゅうとカバオくんって・・ww
ニャンちゅうはお初でした~、似てる!って思ったけどよく知ってるなぁ~と。
甥っ子君の影響でEテレよく観るようになったのかしら
トークの後、贅沢にもライブで「明日に」の生演奏が
いや~よかった、できる場所でなら絶対スタンディングしたかった~
袖で長~い両腕を思いきり振って手拍子していた松坂くん、嬉しそうでしたね~
最後に写真&動画撮影を。どんなポーズで決めるかでしばし議論に(笑)
結局親指を立ててのポーズで。皆さんお疲れ様でした
ただ不思議だったのが、本編のエンディング。
エンドロールの後に数年後の茶髪&ヒゲトオルとネコとの再会シーンがなかったこと。
あれは先日の上映時のみだったんでしょうか
初回限定版のほうには入っているのか・・
届いてからのお楽しみかな
あの後福岡へ・・そして明日は大阪・名古屋へ行かれるんですよね
雨はしょうがないか・・なにせあめおと・・モゴモゴ
み、皆さんガンバレ~、FORZA
~追記~
福岡で参加したお友達によれば数年後のラストまで上映されたそうです。
う~ん、ミスかわざわざ外したのか・・謎です(?_?)