は~昨日は金星の太陽面通過が見られずガッカリで・・
だって日本で観られる次の現象は105年後だとか。絶対ダメじゃん・・
仕事もガッツリあり。おまけに寝不足。
こうなったら気分上げるためにも・・アレを作るっきゃない
アレとは・・劇中で松坂氏扮するトオルが作っていた「じゃこと青ネギのペペロンチーノ」
仕事終わりに足りないもの買い物し六時半過ぎに帰宅
30分以内に作れと指令が出た松坂くんは1時間ほどかかったようですが
そんな時間はないガーっといきました
しかし記事の方はガーっとはいかず・・今日となってるのでした
間にトオリのおもてなしの模様をはさみつついこうかと思ったのがあって
ただし記憶がおぼろげです・・違っている箇所が多々あるかもですがご勘弁を・・
今回はがっつりネタバレですのでお読みになる際はご注意願います。
とあるカフェ?レストラン?に集まった松坂くん&グッカミのお三方。
松坂くんが「劇中に作っていたパスタを作ってグッカミさんをおもてなしして」とミッションを与えられます。
しかも30分で・・
「あ~はい、わかりました」と手馴れた様子でエプロンを腰に巻きつけ取り掛かる松坂氏。
「グッカミの皆さんはテーブルで話でもしていてください」とけっこう余裕の表情。
私も多分観ていた皆さんも、松坂くんがお姉さん・妹さんと当番制で食事を作っていた事を知っている方はまあ大丈夫だろう・・と思ってたんでは。
ところが・・
シソの千切りから始めた松坂くん。手つきが怪しい・・
洗い忘れるところでしたし
シソなどの葉ものはくるっと丸めて切るといいんですけどね・・
これだけでかなり時間をとられ 「あっれ~、これ30分でできるかなぁ?」
・・マズいかも
ニンニクも「これ・・茹でるんですかね?」
「こんなにいるのかな~」と呟いてスタッフに「4人分ですから」と御注進され
「あ~そうだよね、そりゃそうだわ」みたいなこと言って納得してたり
唐辛子の種は辛くなりすぎないように取りますと言われ
まあ辛くてもいい気がしますけどね~とか
かなりマイペ~スに進みます
まあ・・切るものは大体こんな品揃え?
青ジソはキッチンハーブをプチプチちぎってきましたよ
ニンニクもネギも私が大好きなのでかなり多めです。作り手の特権ね
これをトントントンっと
はい。
あと鮭ですけど・・なんと1尾まるまるどん!と置いてあってまるで新巻き鮭ww
松坂氏「さすがにこれを捌くのは30分じゃあムリでしょ~」とww
ちゃんと切り身もありましたが・・このデカい鮭は以降何回もテロップで「本日の目玉食材」と銘打たれ
松坂氏を脅かしていましたとさ
切り身鮭を焼いて~。
松坂くんは返すうちに身がほぐれて「あ~ヤバいな~」と往生してましたねぇ
で、他の具の炒めに入ります。ニンニクと唐辛子を弱火で炒めて香り出しをしてから
じゃこ投入~これに塩気があるので味付けはごくごく薄めでよいかと。
フライパンが2つあるのは唐辛子ぬきのものも作らないと息子が食べられないため。めんどい・・
・・とず~っとフライパンと格闘していた松坂くん。
スタッフの方に「パスタは茹でなくていいんですか?」と言われあ~そうでしたとw
「え・・(お湯の中に)こんなに塩入れるんですか?」とビックリしてました
パスタ、太さはスパゲッティー二でしたか。をキュッと両手で絞って鍋の中に。
「こうやって入れるんですよね。知ってるんですよ~」と得意げ
だったのに
その鍋にちょこっと触ってしまい「アチッ」と・・お、面白すぎる~~
しかもゆで時間がきたパスタをその後1分近く中に放置・・
かなりやわらかめのパスタになったと思われ
ま、まあまあとにかくゆで汁も入れたソースの入ったフライパンにやわらかパスタ投入~
じゃこソースをよくからめて盛り付け。
トオルと同じくトングをクルッと回しながらと見栄え良くする工夫も
鮭半身と青ジソを乗せて
そしてこれも同じく・・
この映画内の大事なスパイス、かつおぶしをパラパラっとね
で、いっちょあがり~~~
なにか忘れてるものがあるかもですがこれがワタクシの限界です
結局小1時間待たされたグッカミさんたちですが
ものまねなどして楽しく過ごされていました
そして・・できた~と喜ぶ松坂氏にスタッフさんから最後の指令
どれかひと皿にハバネロタバスコをかけろと
松坂くんもこれにはビックリ。
ちょんちょんと落とし、もっともっとというスタッフさんに「え~もっとですかぁ大丈夫かな・・」
だ、大丈夫じゃないかも
ともあれ完成いただきます
テーブル中央には4人おのおのに向いた小型のビデオカメラが置かれ、
それぞれの表情が4分割でスクリーンに。
はたしてハバネロパスタにあたったのは・・ドロドロドロ~・・
はっはっは悪いことはできませんね~松坂くん
と言っても彼の発案ではないのでちょっとかわいそうでしたが・・
優しいグッカミさんが普通のパスタを食べさせてくれてました
金井田さん、辛いのをおいしいと食べてました・・つわものだ~
お味は好評でしたよもう少し早く出てくれば最高と注釈つきでしたがwww
実際作ってみて、ホントに美味しかったですまたつくろ~
今度はもっと早くね・・写真撮ったりしながらで私も30分以上かかっちゃいましたからww
食べながら撮影のお話や今後の事など話し・・
グッカミさん達にこれからPV(「明日へ」の)撮りなんだけど演技のコツは?みたいに聞かれて困ってましたねw でも何か答えてたんですが・・ぐはぁっ忘れた
行ける所であればその場所に行ってみたりする(麒麟の翼であれば日本橋というように)とは仰ってました。
グッカミさんの曲もべた褒めで・・いやホントよかったですもんね
いい事(GOOD)が来る(COMING)ようにとGood Comingというバンド名にしたと仰ってました。
彼らの歌はホントに元気になれるとてもいいネーミングだと思います
あ~でもホントにいい映画でした、グッドカミング。
Good Comingさんのシングル「明日に」の初回限定版に特典としてついていますから
興味のある方、ぜひぜひご購入を損はさせません