昨日収納家具を作り上げ


今日は収納しまくるぜ~べーっだ!とか思ってたら・・


起きてきた息子の第一声「うずふらふらするあわわ




叫び  叫び  叫び




熱を測ったら37.7度。


お医者さんに行ってインフルエンザの検査を・・


ま~なかなかさせてくれないったらパンチ!


息子、鼻に棒を突っ込む事にギョッとして(といっても昔よりかなり改良されて楽にできそう)


顔を背けまくりプンプン


まあ・・「痛くない?」と聞かれて即答できず(だって痛いから苦笑い


「ちょっとだけねあせる」と返したのがまずかったのかもですがガーン




幸い混んでいなかったので「1回部屋(診療室)出て気持ち固めてくる?」と仰ってくれた先生ありがとうです。


しかし、そんな事しても時間が延びるだけなんで


なかば強引に突っ込ませて頂きましたにひひ


「痛かった?」と先生に聞かれ「・・・ちょっと。」と答えていた息子


診療室を出た途端「すっげえ痛かったビックリマークプンプン


息子よ・・せっかくイキがったのに、それ聞こえてるぞセンセイににひひ




結果・・B型の陽性出ました困る


何年ぶりかな~インフル感染・・


てか・・息子ははじめてかも!?ショック!


ノロ系はもらってきていた子供たちですがインフルエンザは記憶にないわ?


お姉ちゃんはああ見えてけっこう健康体で、いつも何かともらってくるのは息子です汗




そんなこんなで帰宅して一眠りしたら吐き気で目覚めて全部出し苦笑い


でもその後は落ち着いてますが。


予防接種はだんなさん以外受けてます・・って


まさか私の風邪は違うよねえ。いくら接種受けてても熱も出ないなんてねぇ


とにかくビックリマークうつされては困るので


・息子だけの寝床(いつもは私と)別室に用意

・鼻かんだティッシュはウィルス浮遊防止のため水につけて玄関に

・喉渇いてウィルス繁殖しないよう水分常に補給

・部屋の換気・加湿、マスク着用


あと・・あとは!?


思いつく限りガンバります・・カゼ



そんな1日・・あ~片付けできんかった・・しょぼん