今週は舞台を2本観て参りました~
まずはこちら・・
「下谷万年町物語」
いやいや・・とてつもない舞台でした
まず舞台に池があって
その池に西島君や藤原君、宮沢りえさんまでボッチャンボッチャンはまりまくり
前の方の席の方はビニールシートで防いでましたが濡れちゃってたろうな~
セットも奥行きも臨場感もあって素晴らしく・・さすが大御所浅倉摂さん
蜷川さんと唐さんがタッグを組んでの大芝居。
退廃的な匂いがぷんぷんする、
どこかネジの外れた時代のもはや幸せな狂想曲といった感じを受けました
そしてこちら
「モンスターボックス」
相馬圭祐くん他イケメン揃い踏みの舞台です
圭ちゃんの斬鬼丸、カッコよかったですよ~
ゴセイブルーの小野建斗くんや井出卓也くんもご出演でした
井出君は娘が観ていた天才てれびくんにご出演のまだ小学生くらいの頃に
〝将来伊藤英明さんみたいなお顔になりそう〟と勝手に思ってました
伊藤さんに似ているかはですがやはりカッコよくなりましたね~
こちらの舞台も大きくはないですがよく考えた舞台演出をなさっていたかと。
光の演出が良かったですね~
ちょっと重なってハードでしたが、どちらの舞台も観てよかったです