いや~昨日は忙しかったです
まずはドットハックの舞台挨拶・・
松坂くんは言わずもがなですが、田中圭くんも好きなんですよね~
今やっているドラマ「デカ黒川鈴木」にもご出演中です
幸い私が渋谷、友人が新宿に当たったんですが
渋谷終了後、かなりダッシュしたものの新宿の回は途中入場の形になり・・(こんなに時間が詰まってるの初めてでした)
他にもかなりそういう方々がいらして場内が落ち着かない感じになったのが申し訳なかった
記事の一部です
マスコミ関係の方が入ったのは新宿の回なので記事もそちらの挨拶が中心ですかね。
渋谷の方でしか話さなかった話題というとおなかの音でしょうかw
松坂くんがおなかの鳴る音まで拾われてリテイクを出したという話をして
空腹でアフレコしちゃいけないなと思いましたといって笑いを取ったら
監督がななみちゃんも同じ事あったよねと暴露。
ななみちゃんに怒られてました
現実世界のキャラはかなりリアルに口が動くので大変な中
田中さんはすんなり声をあてる事ができたようで、監督さんべた褒め
松坂くんは・桜庭さんは・・と監督のダメ出し。
松坂くんはキャラが口開かないからまだいいはずだったんだけど・・みたいな
新宿の回では更に「シンケンの時よりぼそぼそ声で」と注文したと監督。
どういう比喩ですか監督w
松坂くんの服装はちょっとカジュアルなタキシードといった感じ?
裾がくしゅっとなったやわらかい生地。赤の蝶タイが意外と言えば意外でした
今回初めて聞いた話が、14歳の頃松坂くんが漫画家を目指していたというお話
稲中を読んでたのは知ってますが描いてたとはw
自身もその頃はもう描いてましたが、確かに今見るのは・・かなりキツイ
彼と同じく「やっぱり才能なかったんだな~」と再認識する事でしょう
そうそう、新宿のポスターにはお三方のサインが入っていましたよ
松坂くんのサインUP
昨日が忙しかったというのはその後もで・・
新宿も終わった後すぐ、娘と待ち合わせている原宿へダッシュ。
来週からのスキー教室に備えての買い物にお付き合いです。
それはまた別の記事で~