娘の期末の結果がほぼ出てまいりまして・・


やはりというか・・彼女はどうもアタマが理数系のようで。


というよりは文系の教科がニガテ・・ダウン


理科はクラスで1番だったとほくほくしてました。うん、えらいえらい。


数学は本人はもっと取れると思っていたようですが・・でもまあこんなもんか




そして国語・・これがね・・


本を読むのを好きになったのがちょっと遅かったかな・・絵本は大好きだったけど(笑)


本人も頑張ってるとは思うんですが読解力というのは一朝一夕にはつかないですねやはりあせる


ちょっと読むときのコツというかを言ってみましたが実践してるかな~


多分ですが、いわゆる斜め読みをしてるんではと。


もっと言外の意味とか行間も読んでほしいんだよな~


読書感想文復活かもですショック!




社会も芳しくなく・・これはもう関連付けでどんどん覚えて頂きたい。私は教えられない!!(断言)


文系の私からしたら教えられない理数がそこそこで助かりますが


問題はまだ戻ってきていないという・・英語。


ホント~に初心者?状態のこの教科。


どうしたものか・・と思案中でして


結果を見て何か対策を・・と考えてる次第です・・苦笑い


ああ~やる事ありすぎてアタマ痛い・・汗汗汗