某美術館主宰の児童作品展とやらで、娘の絵が努力賞を取ったと学校からお手紙が
6年生が描いた動物愛護週間のポスターを学校側が提出したらしいです。
らしいというのは、そんなポスターを描いた事自体初耳だったので
娘の学校からは他にもう一人、計2人が選ばれたそう。
そういえば・・私も小学校の時、同じく動物愛護週間のポスターが都のなんちゃら展の(全然覚えてない
)最終5人くらいまで残った事がありました。
そこから更に選ばれた2人の絵が本物のポスターになってましたね。残念!!(笑)
奇しくも同じ内容のポスター・・
動物好きのせいなのか・・こんな所も似るんですかねぇ・・
何にせよ頑張った
おめでと~


6年生が描いた動物愛護週間のポスターを学校側が提出したらしいです。
らしいというのは、そんなポスターを描いた事自体初耳だったので

娘の学校からは他にもう一人、計2人が選ばれたそう。
そういえば・・私も小学校の時、同じく動物愛護週間のポスターが都のなんちゃら展の(全然覚えてない

そこから更に選ばれた2人の絵が本物のポスターになってましたね。残念!!(笑)
奇しくも同じ内容のポスター・・
動物好きのせいなのか・・こんな所も似るんですかねぇ・・

何にせよ頑張った


