先日、映画を観た後に画材屋さんに寄り道。
スポイト付きの容器を買ってきました
人を描く度に肌色を作っていたんですが・・少々作りおきをしておこうと
何色か配合して思案中・・
色彩学はAをもらっていたんですが・・うう・・
画用紙1枚無駄になりました
美大予備校で働いていた折、デザイン科の生徒さんがよくガッシュなどでマイカラーを作っているのを見ました。
よく使う色をストックしておけば試験の時色を作る時間が省けるからと。
私は絵心のある父に教わって受験・運良く合格。予備校や研究所といったものには縁がなかったので
そういった事は予備校に就職するまで知りませんでした
みんな頑張ってたなぁ・・
あ、ニョロニョロのたね(タピオカ入りの飲み物)の容器、水入れに使ってます(持ち帰ったんかい
)