午前中に眠い目をこすりつつ(なんで眠いんでしょうね~、(笑))授業参観へ。
今回は全学年「道徳」の授業だそうで。まずは「ゆずりあい」がテーマの息子のクラスへ。
てっきり手なんて上げてないと思っていた息子が思ったより積極的だったのが意外でした
シャキーンと伸びた手に1年生を感じつつ、お姉ちゃんの方へ。
こちらのテーマはいかにも6年生らしい「生命尊重」。
息子の方に時間をとられ10分ほどしか聞けませんでしたが、やはり6年生。
きちんと発表できてました
息子の遠足の写真をチェックして帰宅。変顔ばっかり・・
2人が帰るまでベッドに倒れこもうかと思ったら・・
結局寝そびれたまま子らは帰宅、これから買い物に行かねばです。
早寝すればいいんでしょうがそれができないのが夜更かし族・・
だんなさんも連続の会社泊りから帰宅しますしね
明日は寝坊しそうです・・