ユーリカさんのブログ
で手芸バサミとはどんなものかと質問を受けましたので、ついでに私の普段使いのモノたちも紹介しつつ記事にしてみます![]()
ハサミはピンキリですが、私は1,000円以下のごくごくフツーのものを使ってます![]()
シャーペン型のチャコペン、これには今年のバザーでさんざんお世話になりました![]()
とにかく細かいものを書いたり写したりするのに超便利!0.5mmで描けますから![]()
2本あるのはそれぞれに白と黒の芯が入っているから。この2色あれば大概大丈夫、オススメです![]()
ユーリカさんどうでしょう?こんなカンジのものなんですが・・わかるかな?![]()
手芸屋さんで普通に売っています。ぜひ娘さんにね![]()
上段のアジサイ
は2段目左のように四角く切り出したフェルトに、更に右のように切込みを入れてまとめたもの。
下段の長い凸凹したものをクルクルと巻いて仕上げに1,2枚花びらを足すと、その上のバラ
になります。
ホントは1枚ずつくつけていくんですが小さいので・・![]()
フリーハンドで6~7枚分連ねて一気に切っちゃいます![]()
ほんの一部の紹介でしたが・・あ~、この辺のモノたちを全部まとめて収納できる空間がほし~~~い![]()
![]()
にしても・・実に久々の手作りテーマの更新でしたとさ・・



