ようやく終わりました・・園を上げての恒例行事、私と息子には最後のバザー。
我ながら頑張ったと思います。まあそれはお母様方皆一緒でしょうが
お天気もなんとかもち、お越し頂いたお客様達も回りやすかったと思います(去年は雨にやられて・・)
片付けの後園でお昼&軽い打ち上げ互いの労を労いあいました。
帰宅後は観に来てくれた母と弟を交えて夕食をとりに出かけ、長くて短い1日を終えました。
今年度は友人で工作班の委員長のお母様のご不幸が準備中にあり、不在中のフォローという仕事も加わった準備期間でした。
その方はバザー当日の出席も叶わず、せっかく頑張った成果をご自分で確認できず・・詮無い事とはいえ残念でした。明日詳しく様子を伝えてあげようと思います。私の拙い代理ぶりも・・とほほ。
そして今日は園は振り替え休日。久々6時間睡眠をとって娘を送り出し、家の片付け・掃除をしてPCに向かっています。
終わったんだなぁ・・という実感は今ひとつですが・・とりあえずは作品写真のUPを。
件のフェルト時計たち。190本近くが30分で完売しました
こんなのも作ってました、ランチBOX
チョコレートセットに・・
鞘付き剣にだんご剣、キラキラ棒
アイスクリーム
お人形・お医者さんセット。
色とりどりのランドセルに前回載せたミニケーキストラップ
他にサンバイザー・ヘビ・小物入れ・ビックリ箱etc・・両脇の男子・女子は私描きました
以上が大体の小物班の作品。10人くらいで2ヶ月ちょっと、家事の合間にこれだけ作れれば立派ではと。(しかも完全無料奉仕)いかがでしょう?
手作り班内もうひとつのミシン班はバザーの稼ぎ頭。同じく10名ほどでバザーの目玉のスモッキングエプロンをはじめ、グラニーバッグなどの袋物を大量に制作。
子供用エプロンにも可愛いスモッキング&バリオンステッチ
バッグ各種
素敵でした~
おかげ様でどちらの作品たちもほとんど売れましたホッとした~