おはようございます😊
お久しぶりです。
3月の後半辺りから、黄砂のアレルギーで喘息になりまして、昨年の5月末よりも症状がかなり重く、、、
吸入をしても苦しくて一晩中座っていた日もありました。みなさんのところにも伺えず…🙇♀️
そんな中、息子の大学の入学式で京都へ行ってきました。
体調の不安はありましたが、感染症な訳でもなく、熱がある訳でもないので、何とか踏ん張り、念願の桜も見られました🌸
大学までの道のりは、なかなか大変なものがありましたが、無事に到着!
入学式会場は学生だけでいっぱい🈵
同行者は別の広ーい講義室でスクリーン越しに参加しましたよ😅
ジーンとくる場面もあり、とても良い式でした。
入学式後はコース別にガイダンスがありましたが、我が息子のコースは3時間半…
カフェスペース(閉店後)で自由に過ごせるのですが、3時間半も何を⁇🤔
とりあえず本を読みました📕
人が多すぎて集中出来ず…🤣
みなさん何か召し上がっていらっしゃる⁇😳
ウロウロしていたら、自販機コーナーを発見💡
助かりました〜😂
それでも時間は有り余ってしまいますよね。
ガイダンスが終わった頃には、疲れ果てていました
ガイダンスを終えた学生さんたちは、なんだかとても清々しく見えました☺️
その後は京都駅に戻り、食べてみたいものがあるお店へ。ここでまた長い時間待ちました⏰
混んでいると言うよりは、回転が悪い⁇🤭
それでも待ちましたよ
そして待ちに待った…つづく