こんばんは✨
先週末にお友達とランチデート❤︎しまして、
翌日に体調がよろしくないのは、これいつものことで、寝込めば次第に回復します。
ですが、その後月曜日から身体中の痛みが強く出ていまして、心折れそうになりながら過ごし、一昨日金曜日にリウマチ科を受診しました。
早めのランチは💁♀️
いつものですね
ドリップコーヒーホットSサイズと共にいただきました。
お薬服用と水分補給のためにお白湯も買いました。
これは嬉しい!
リウマチ科受診日は、帰りに大量のお薬を持ち帰るため、水筒を持っていけないのです(重すぎて)。
この日も運良く車窓から富士山を見ることができました🗻
ラッキーですね☺️
尿検査は持参して、採血→診察です。
前回の受診時に「ステロイドを0.5錠の日を3日→その翌日に1錠という風に、0.5錠の日を増やして減薬していきましょう👩⚕️」と言われていましたが、0.5錠を2日続けるのが限界だった旨をお伝えしました
ステロイド0.5錠というのは、プレドニン換算で2.5mgのことです。1錠で5mgですね。
月曜日から痛みがとても強い旨お伝えし、「でも浮腫と体重を何とかしたいので、減薬を頑張りたいです‼️」と
触診からは、前回より悪くなっている訳ではないそうです。
冬は仕方がないので、無理のないように調整してくださいね、とのことでした。
痛みが辛くなったら連絡くださいね👩⚕️とおっしゃってくださり、とても心強く思います。
薬局でお薬をたっくさんもらって、帰路に着きました。
おかえりー🐶
お出迎えです😅
リウマチは関節が痛むだけだと思われがちですが、全身症状が出るので、辛いものはあります。(他の病気にも通ずるものがありますね)
個人差ありますが、私の場合ですと、例えば気圧の変化や気温、湿度、月の満ち欠け、地震や噴火なども影響を受けています。
ストレスはリウマチに顕著に現れますが、そもそも痛いことがめっちゃストレスなんです😫
なんて、先生には言ってないですけどね
乳がんの術後ホルモン治療で、無理矢理更年期の状態にしていますから、そちらの副作用(更年期症状)も辛く、ストレスにはなりますよね。
でもこれは付き合っていくしかないですからね…
自分のご機嫌取りながら、1日1日を乗り換えていきたいと思います😌
日曜の夜、どうぞごゆるりとお過ごしください
笑顔になれる瞬間がありますように
今日も読んでくださってありがとうございます