こんばんは✨
大分日が経ってしまいましたが、4/26のリウマチ科受診について。
この日は、いつも通り、採血をしていただいてからの診察でした。
子宮頚がん検査で引っかかり、「すごく悪くはないけれど、よろしくもない」と言われたこと、5/1に再検査を受けることをお伝えすると、「前がん状態というのは、リウマチで免疫を抑制している方は、どうしてもウイルスに侵されやすいですからね」とのこと。
恐らくそれも考慮してくださってのことでしょう。
ステロイドを減薬しましょうか、と👩⚕️
今までプレドニン換算で1錠→0.5錠の1日おきで飲んでいましたが、毎日0.5錠のみにしてみましょう、と。
大変だったら、連絡くださいね、とご配慮いただき、感謝です🙏
診察前にいただいた軽めのランチと↓
診察後のご褒美フラペチーノ↓
こちらは甘さにびっくり🫢
本題に戻り。
翌27日から、ステロイドを朝0.5錠のみに減薬し始めました。
毎日0.5錠というのは、飲み間違いがなく、その点ではとてもメリットでしたね。
ただ。
痛みは強くなりましたね😔
4/27に減薬をし始め、5/9・10に我慢出来ずに1錠ずつ飲んでしまい、5/10にクリニックに電話で相談しまして、「今は気圧の変化も激しくて大変ですから元に戻しましょう👩⚕️」とのことで、減薬は無くなり、元通りになりました😅
いつになったら減らせるのかな⁇というのが疑問ですが、QOLをこれ以上下げないように、焦らず確実に減らしていきたいと思っています。
減薬備忘録になってしまいましたが、お付き合いくださり、ありがとうございます🙏
月曜の夜、どうぞごゆるりとお過ごしください
笑顔になれる瞬間がありますように
今日も読んでくださってありがとうございます