ととのえる自然 | beat-juckの人あり馬あり音楽ありⅡ

beat-juckの人あり馬あり音楽ありⅡ

新潟で20年京都で36年そしてまた新潟で新たな日々。杖をひとふり玉手箱からヨタ話があふれだす

素直な土、素直な木が純粋な芸術を産み出すか。純粋でない混ぜ物が味わいを醸し出す。一木でなく寄せ木で、この土に別の土を混ぜながら、顔料に異物を混入させながら、創造者は飛躍するように発想する。


大河内傳次郎氏が自らのギャラの多くを投入して造り上げた庭園、それはそれは素晴らしい。その思いはどんな生活から浮かび上がる。虚構の世界を演じながらたどり着く本物の世界🌛