図らずも | beat-juckの人あり馬あり音楽ありⅡ

beat-juckの人あり馬あり音楽ありⅡ

新潟で20年京都で36年そしてまた新潟で新たな日々。杖をひとふり玉手箱からヨタ話があふれだす

お前についてちょっと書いたら世間でも話題だ。ドラゴンズ応援歌お前がというなら名前を呼んで欲しい。ということだったのがやれ教育上よくないとか、歌うなとか話が混線して、と聞いてますが違ってる?
お前と呼ばれるが嫌いな人の話は昔も書いたけどもう一度書くね。カウンターで会社の同僚と思われる男女がふたりで飲んでいて、女の人が突然帰る「私はお前という名前ではありません💢」
もう一人はただのキチガ×「なんでお前とかよばれなあかんねん💢」これも女の人なんですよ。ぶら下がってる電球のコードを引きちぎり鎖鎌のようにブンブン振り回して大暴れ相手の男は女に手を挙げちゃいかんと思っているからやられ損、店も大損害
言葉には気をつけましょう。といいながら巷には垂れ流すようなその場合限りの言葉が氾濫、SNS用のことばや絵文字も次から次へ🌛