お久しぶりするぐらいの
お久しぶりになってしまいました。



世界の上っ面は 予定通りのスケジュールを
こなしているように見えて




深い所から揺さぶりをかけられているみたい





私の感情もアップダウンが
かなりあり



こんな世界は嫌だ
何をしに産まれてきたんだ!


と中2病みたいな事を言ってみたり




そうかと思えば



世界に光があふれてる!



と目をキラキラさせ希望に
みちてきたり、、






天気のように 季節のように
感情が定まりません






ただ、その波乗りサーフィンを
とてもうまく乗りこなせるように
なったので





随分と








自然体



で、いられるようになったと思う







自分の世話が出来ないものが




人の世話 

または 地球の世話なんて
できるはずがないのだ。








そんな中興味のなくなったものは






プチプラ的な大量生産




安いからと爆買い すぐ飽きる

捨てる







そんな事が心底嫌になった






大量生産のプチプラの裏側には




そのカラクリが必ずある





なぜそんなに安いのか?



人件費は?



考えてみればわかる事だ







人の手、それにみあった
金額





そういうものを 大切に



していきたい





と思うようになった







それと同時に 私の個性を

大切にしたいと思うようなった。








地球が汚れれば
私も汚れる





そんな風に腹をくくれるようになった。





寒くなりました





今年は雪が多いとか、、




なんでもない日おめでとう
今日も大切に