今日のセミナーテーマはこちらキラキラ
《知らないと損するお金の話》

 

image

 

知ると知らないとでは

生涯数千万円から数億円の差がつくお金の話でしたハート

 

セミナーの大まかな概要は・・・

①これからの世代が準備しておくべきお金はいくらか?

②資金を調達するのは預貯金?保険?

③世界からみた日本の非常識・金融事情

④私たち個人が今からできること

 

私のような一般の方はもちろん

金融機関で働いてる方でも中々知らない、

海外で学ばれているお金の教育ですが、

 

少しでも人生の中で《お金》が弊害となってしまうことが減るように、
少しでも《お金》の為に人生を費やすことから《人生》の為にお金を使えるように、
少しでも豊かに生きれる選択肢を増やせるようにと、

渡辺瑞穂さんが月1回ペースで主催してくれているこちらのセミナーハート

 

お金というツールを上手く扱うには、
まずはそのルールを知ること

 

お金が全てというわけではないけれども、

 

お金がある=選択の幅が広がる

 

つまり、

自分の人生

自分が想い描くように

出来る可能性が広がる

ということ。

 

 

講師の山口先生にとって身近な場所でもあり、

経済成長著しい香港は、

 

・経済自由度指数24年連続世界1位
・世界一不動産が買い難いエリア
・セントラルのオフィス街の家賃が世界トップクラス
・ロンドン、ニューヨークに次いで世界3大金融都市
・税金がとても安い
キラキラ
・世界の巨大マーケットが飛行機で数時間圏内にある


などなど、

都市としてとても面白い場所だそうですグッ

 

日本人のパスポート保有率は24%、

そのうちどれくらいの人が

頻繁に海外に行ってる??

など普段あまり目にすることのない

世界から見た日本の金融事情を

たくさん知ることができましたキラキラ

 

 

個人的には、

もっと早くお金を働かすという概念を

落とし込んでたら・・・

また違った観点で

物事を捉えれたのになぁと思う素直な気持ちを

山口先生が見事に体現してくれました♪

 

小学生・中学生にぜひ知ってほしい!

早すぎることなくコツコツ始めると

将来有効にお金を働かせると感じていますきゃぁ~

 

瑞穂さん&山口先生、ありがとうございました♡

 

 

 

--招致の渡辺さんより--

 

通貨を味方につけるコツは
仕組みを理解する事!!

 

マイルもそうですが、、
知っていると知らないとでは
大きく差がつく話。

 

生涯でみると、
保険の見直し→数千万得する
携帯代見直し→5〜600万得する

 

家計簿の断捨離をして
保険や携帯を見直すだけで

3000万〜1億っていう額で
得するんじゃないかな?

 

本当に!
知ってるか知らないかだけの話。

 

学資も日本だけだと
返戻率104%。

海外で固いところで
返戻率204%

お金の使い方の出口を変えるだけで
お金は育つ!

---------------------
情報の差は資産の差!
---------------------

昔と今は
お金の使い方が違うってこと。

 

今の時代に合ってないから
お金へのストレスを感じる人もいるかも。

.

お金・お金とは言いますけれども

大金持ちになりましょう!


ではなく!!

 

自分のライフスタイルと
心に余裕がある暮らしが出来るだけの
資産を築いていくだけの知識を知る機会。

 

人生の目標や目的や夢は
なにかを諦めなくても大丈夫スマイル

 

お金のルールをおさえて
なにかを諦める人生からは
バイバイしましょう♬

 

それが実感できるのは
知らないと損するお金の話。

 

4月5日(木)に福山にて

「知らないと損するお金の話しお茶会」を開催しますキラキラ

参加費は無料!

毎月、テーマを変えてお届けしますよーティーポット

 

午前の部(10時~12時)午後の部(13時~15時)共に

各回、定員4名様を募集します。

参加ご希望の方は、下記のフォームより

「しらそんお茶会参加希望」と明記してくださいキラキラ

 

手紙個人セッション・イベントのお問い合わせはこちらから