松原さんのほぼ日コラムから、

気になる話題を抜粋して載せています🌟








うまく行く人と行かない人の境界線が何なのか。
セミナーを受けたり、新しいものを得たのに、
そしてやってみたのにうまくいかないのはなぜか??



そんなことをシリーズ(時系列)で書いてみようと思います。
今回は導入。
小説でいうとプロローグ。堂島ロールでいうと行列。割りばしでいうと割るところ。

-----------------------------------------------------------------------

僕は強みのセミナーなんかもやっているから、
本質的にその人に合わないことを「やれ」と言われても、
または「やるんだ」と決めても、絶対にできないという前提でいます。
合っていない方法を、でもやればうまくいくなんてことはありません。
そもそもやることができないからです。
でも、今回はそれを書くのはやめておきます。
その人に合った方法なのにできない、というところに触れていきます。


それからブロックの話もよくします。
ブロック
脳内の神経系で電気信号がうまく通らない(通さない)障害物のこと。

現実では、
本当はこうしたいのにいつも違うことをやってしまうとか、
本当はしたくないのにやってしまうとか
そういう物事のことをいいます。

ブロックは取ることができますが、
このシリーズではそれについては触れないことにします。
「ブロックさえ取ればうまくいく」というわけではないからです。


この2つは根本的なことだけども、
スキルや技術のように
「どうやればうまくいくのか」
「何をすればいいのか」
というようなことも書きません。
そもそもそれをできなくさせている阻害要因は、
本当は何なのかということについて触れていこうと思います。


できなくさせているものは何か?というところを書いていきます。


その阻害要因は時系列でこんなふうになっています。

・素直さ
・捨てる
・1番を1番に


次回からひとつひとつ書いていきます。




{F4B8762A-88D9-4BA2-863D-022A8EDB3E91:01}