病気になってから、いつもこの符号がぶれていた。
この符号が逆転した時、起こること。
僕だけだと思ったこともありました。

経過観察中の当初に、検査前日、自分が再発しているかもと不安で睡眠できずに朝を向かえ、そのまま検査に望んだこと。
また、痛みや体の変調に敏感になりすぎ、お化け再発に悩み、予約外で診察を受けたこと。
健康だった時には、なかった過敏な反応をしてしまうことがあった。

自分の体を大切にすることは良いことですが、こんなことを考えていた日が多かったときがありました。

そんな時、再発してしまったが、僕より素敵な笑顔で、健康な人以上に意欲的に活動をしる。
彼と直ぐにブロ友になり、何回かコメントのやり取り、リアルでも対面し話しをした。最初は戸惑いました。
その方に、ある時、どうして、そんなに精力的な活動が出来るのかを質問したことがあります。
その時、聞いた言葉が、現実を受け入れました。そして、僕はもう長い時間、皆さんと一緒の時間を過ごすことは難しい状況です。残された時間をどう過ごすかは、僕に選択ができます。
彼は最後まで、大好きな音楽と生活を共に過ごし、強烈な痛みに医療麻薬を投与しながら、最後の最後まで自分の時間を全うし、この世から旅立ちました。

そんな彼の行動から、今の僕の行動の基幹に人生を満喫することが、備わったのかと思っています。
詭弁でなく、本当に思うんですが、人は辛い経験の数ほど、優しくなれ、悲しみの経験の数だけ、幸せを共有することができるのだと。

まだ、恐怖が全くないといったら、嘘になりますが、それより今を生きる、この積み重ねを大切にしたい。

命は尊いもので、何物にも変えられない大切なもの、その命の時間を、自分の使命を全うしたい。
僕はまだまだ、必ず生きていきます。

簡単には死なないです。

すいません。何だか自分の気持ちを一方的に書いちゃいました。

それがブログですよね。


http://gannote.com/
がんノートの活動を応援させて頂いております。
クリック頂けると嬉しいです。


今日も皆様にとって笑顔溢れる素敵な1日であることを心よりお祈りさせて下さい。