こんにちは。
ふりーちあかおりです。
早速ですが、
昨日も無事YouTubeライブをすることができました。
今、キャラやニーズを実験中なのですが、
毎日楽しくライブできています。
昨日は、2024年の年末ということで、
夢ノートの話をしたのですが、
希望理論(心理学者C.R.スナイダー)では、
目標(ゴール)、道筋(パスウェイ)、意志(エージェンシー)の3つが揃うと
人は目標達成に向けて動きやすくなります。
夢ノートに目標を書くことで、
この3つが自然と明確になり、達成に向けた希望が生まれることや、
夢ノートに目標を書く行為は、プライミング効果を引き起こし、
特定の刺激(夢ノートの内容)が潜在意識に影響を与え、
その後の行動や意思決定に影響を及ぼします。
夢ノートを書き、定期的に見返すことで、
その目標が潜在意識に刷り込まれ、
日常生活で夢の実現に必要な行動を無意識に選び取るようになります。
などなど、
まだまだ話したらないので、
今日もライブ予定です。
今日の夜は、私が22時まで用事があるので
お昼か、深夜にライブ予定です。
アーカイブもみれますが、
こちらで告知できそうであれば告知しますね。
本日は、インスタライブと一緒に繋げる
実験予定です
昨日のYouTubeライブをシェアします。
こちらです
内容は、
「夢ノートを紐解く」です。
年末に相応しい内容かと思うのですが、
夢ノート、引き寄せノートとか
多くの成功者が、
「夢ノートいい!!」
「夢ノート書いている!」
と言っていますよね。
でも、叶わない夢ノートの法則があるようです。
それをライブ中、一緒に紐解けたらと思います✨
年末でお忙しい時期かと思いますが、
年末のこの時期だからこそ、
意義のある紐解きを一緒にできたら嬉しいです!!
ちなみに、昨日のライブはこちらから見れます
ちなみに、
私は知識や経験は複利効果があると思っています。
複利効果は、一般的に金融の世界で語られる概念ですが、知識や経験にも当てはまります。
新たに得た知識は、すでに持っている知識と組み合わさり、
より深い理解や新たな視点をもたらします。
また、
実体験を通して得た経験は、
単なる知識をより具体的なものにし、応用力を高めます。
そして、知識や経験は積み重ねることで、
その成長速度が加速していきます。
そんな複利の知識の提供に
ライブでの生のやりとりができる様に、
楽しいライブ構成へと
改善していきたいと思っています
お知らせ
*PCからライブするのですが、
色々と新しくツールを使ったりしてテスト段階です。
ネットなど何かしらの不備などで配信が中断した場合、
こちらの記事にお知らせしますね。