こんにちは。

ふりーちあかおりです。

 

 

 

早速ですが、

 

昨日は、

 

無理に悲しみを消そうとせず、

 

感情を受け入れることの重要性

 

 

 

についてお話ししましたが、

 

「消えない悲しみもある。それは持っていればいい」

 

「無理やり悲しみを消そうとしなくても大丈夫、大丈夫。」

 

 

というお話をします。

 

 

少し心理学的なお話を改めてしますが

 

 脳の神経回路は、

 

経験によって変化する可塑性を持っています。

 

悲しみを経験することで、

 

脳内に新たな神経回路が形成される可能性があります。

 

 

 

しかし、新しい経験を重ねることで、

 

これらの回路は変化し、

 

新たな感情回路が形成されることもあります。

 

 

 

 
しかしもっと大切なことは、
 

使い古された言葉ですが、必ず時間が解決してくれます。

 

そして、新たな幸せ、違ったかたちの幸せが訪れるということ。

 

消えない悲しみがあったとしても、


それは持っていればいい。


持ったままでも幸せになれるから。

 

 

 

一家に一台心理学を