こんにちは。
ふりーちあかおりです。
早速ですが、
昨夜は経営者仲間と情報交換をしていたのですが、
「ふりーちあさんの学びへの投資や
お金の使い方ってすごい博打みたい。
規模が大胆だわ」
という言葉を何度も聞き、
こんなに、何度も言ってもらえると言うことは、
「もしかして、ここって私のリソースがあるのかも・・」
と思って、振り返っていました。
ちなみに、今年に入って
1年間150万円の講座と、
3回17万円の講座と、
1年間50万円の講座と、
英会話スクール、ゴルフスクール
に通っています。
(自分の中ではそんなに投資しているとは思っていない)
お金のない起業初期でも、
100万円近い講座には投資してきたし、
元をとってきたし、
子どもの頃から
学びへの投資は親がしっかりしてきてくれた。
私の周りでは、平気で300万円、500万円する、
経営者向けの、講座やセミナーがあり、
同レベルやその先輩方は、
皆普通に受けていて、
私も1000万円の講座を受講したこともあります。
また、お金の使い方も
一桁違うだろう!と言う人の背中を見て過ごしています。
なので、講座に関して
「確かに高い!講座である」と言うのは思うのですが、
それに対して、
しっかり価値を受け取って
元をとっていると言う自覚の方が大きいので
自分の選択が、大して特別とも思っていなかったんですよね。
もちろん、自分が価値を感じない講座やセミナー、物には、
私、1000円でも高いと思いますし、
必要性に迫られないもの、
今の自分に「必要のないもの」には、ケチケチマインドになります。
また、時間と受け取れる量というのは限られているので
今年はこれ以上は受講は考えていません。
でも、
昨日、あまりにも、
「そのお金の掛け方すごいね!」
「さすがだわ!」
と目を丸く声がけをされたので、
確かに、ちょっとだけ
私と言う人間を語る上で、
「お金の使い方は特殊なのかもしれない・・」
と、自分に対して興味と親密感を感じていました。
ちょうど今、
自分がプロデュースなどに回るようになり
経営者としても成長したいと思っていたり、
自分の知らない世界の人と出会うようになったり、
資産形成などが面白いと思っている中、
リブランディングや新しい生き方を模索していたんです。
で、もしかして
「お金についての何か」
が自分のリソースなのでは?
と思うようになりました。
なので、
これから少しづつ、
自分の経験や、
自分が見てきた人たちの
講座の元の取り方や、
お金についての投稿もしていきたいと思っています。
おりしも、
近日、
「お母さんとの関係=お金の関係」のプロモーション予定なので
お金の話を興味深くしていきたいと思っています!
楽しみができました!!
【お知らせ】【無料】私が外部講師として
マーケティング講座に登壇している
ペアレンツコーチ養成講座の無料プレセミナーがあります。
一部、私も司会登壇しますので、教育ビジネスコーチとして、
教育革命を起こしたい人は、こちらから
日程を確認の上お申し込みください。
↓ ↓
https://elegant-nlp.jp/l/c/kw4
(ペアレンツコーチ養成講座プレセミナー)
~~~~~~~~~~~~~
あなたの気づきや
何か考える機会になり、
あなたのチャレンジのきっかけになれば
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~
ふりーちあかおり
