こんにちは。

脳とこころの魔法使いふりーちあかおりです。



 

いかがお過ごしでしたか?


私もほうは
ここ数日、6月から開講の

エレガント心理学講座5期の準備をしています。

 

 

こういった、

ロングラン講座というのは、

私の講座に限らず、

ブラッシュアップし、

進化成長していくわけですが、

5期は、新しいことを試そうと思っており、

 

 

楽しみで仕方がありません。

 

 

 

ところで、
 

 

コーチ、カウンセラー、セラピストなどの

お仕事をしたい人から

サービス内容についての

相談を受けることがあります。

 

 

そこで、

 

 

今日は、脳のクセごとの
サービス、商品の持ち方について

考え方を紹介します。

 



では、

早速^^


 

 

あなたが、もし

アイデアがポンポン浮かんできて、

新しいことに刺激や、モチベーションが

上がるのであれば、
あなたの想いに合わせた
サービスや、商品を複数持つといいでしょう。


あなたが、もし
一つのことに、腰を据えて
取り組めるのであれば、
一つのロングセラー商品やサービスを持ち、
より深みのある
内容へと、その商品を大切に育てるといいでしょう。


最終的には、
この2つができるといいのですが


まず、自分の脳のクセに合わせて
サービスや商品を考えるといいですよ。



よく例えられるのが、
アニメで言うと
じぶんが、手塚治虫タイプか、藤子不二雄タイプか
ということ。


同じ天才でも、
前者は、たくさんのバラエティあふれる
作品を世に出した。


後者は、確かに作品も多いですが
ずっと同じ作品を続けることが
できている。
 

 

 

あなたの
お仕事の参考にしてください。

 

 

image

 


ふりーちあかおり

 


ドキドキお知らせドキドキ

 


言葉の魔法使いになりたい方は、
エレガント心理学講座で
しっかり習得できます。


6月開催です。
限定募集を今しばらくお待ちください。

 


ラブ追記照れ
わたしのメルマガはこちらから

登録できます^^

ダウンダウンダウンダウン

 

 

ふりーちあかおり公式メルマガ登録フォーム