ふりーちあかおりです。

自分自身だけでなく、
身近な人へ、クライアントさんへ、
仲間へ、いかに貢献できるか?
という姿勢でアグレッシブに
受講くださる姿勢に毎回感動しています。
ーーー
今日は、皆さんからの質問が活発で、
少しセッションやコンサルのような雰囲気になっていたのが印象的でした。
インタラクティブな交流は参考になるなと思いました!
ーーー
NLPカウンセリングで
目を背けていた隠していた問題に気づくことができました。
ーーー
来年どんな1年にするかを考えるうえで、
こんな状態になれたらいいなという感覚や
イメージがつかめてきました。
ーーー
パートの声を聞くワークで、
二つの今具体的に悩んでいるテーマに向かい合うことができて、
身体が実際にとても楽になりました
ーーー
という様な声もいただいているのですが、
本当に、皆さんの質問やシェアが、
より無意識レベルでお互いを高めあっています。
「私ににはできる!」という、
自己効力感を皆であげていくのが、
今期私が考えていることです。
自己効力感を上げるには、
ぴったりの環境なのですが、
私たちは夢やゴールを持ち、
自分自身の手で何ものにも縛られることなく未来を創造し、
道を切り拓いていくことで豊かで心から幸せな人生を送ることができます。
そのための、
自己効力感を仲間と一緒にどんどん高めて行けたらと思っています。
ところで、
私たちの脳は、
私たちの思っている以上に
能力を持っているにもかかわらず、
多くの人が最大限の
能力を活用しきれていません。
それなのに、
人の悩みの根源の1つは
「わたしには能力がない」
「わたしにはできない」
という、自己効力感によるものです。
しかしながら
人間の脳はトレーニングや使い方次第で、
とてつもない情報処理能力を発揮したり、
あたらしい脳の使い方を習得する
ことも可能なのです。
では、それができていない
原因は何なのでしょうか?
実は、多くの人がやっているのは
「意識レベルに止まっている」からなのです。
つまり、
努力や我慢で、意識で踏ん張りすぎているわけです。
無意識の部分を活用できなければ、
脳は最大限発揮されません。
つまり、
無意識に働きかけることが重要なのです。





