ふりーちあかおりです。




 


=========

第二の人生=起業家と刷り込まれていませんか?

=========


ところで最近
第二の人生として
起業家を目指す方によく出会います。



ただちょっと気になるのは
第二の人生として
その人にとって
本当に起業家がベストかどうかということです。



起業家というのは
自らが生業を起こし、利益を上げていく人のことです。



でも
人によって
《第二の人生=起業家》である必要ないな~
と思ってるんですね。



かの
経営の父ピータードラッカーは
第二の人生をどうするかにおいて
三つの方法があると語っています。



・一つは仕事を変えること。
・一つは複数の仕事を持つこと。
・一つはやりがいを求め非営利の仕事を始めること。



起業家は上の二つが
かするのではと思いますが、
必ずしも起業家になるのがベストとは言っていません。



これ何が言いたいかと言うと、
「起業家になりたい」という方の中には、



自分が望んでいるわけではなくて、
単に情報や周りの価値観がすり込まれて
「起業しなければいけない」と
もはや自分の意思を超えて、
せっかくの第二の人生なのに、
また誰かの人生を歩もうとしてしまっている人
もいるな~と思ったんです。



自己実現と第二の人生は似ています。



自己実現とは、
今まで育ってきた環境や社会の価値観に形成された自分から
セルフイメージを変え、
今度は自分自身が価値観を作りそして環境を作ることです。



でもそもそも起業家というあり方さえが、
自分の意思に反して
誰かの価値観から生まれているとしたら
なんと意味のないことでしょう。。



 第二の人生=起業家ではありません。


「そこは伝えておかなければいけないなぁ」なんて思っています。


とはいっても
やってみないとわからないことっていっぱいあるんです。



行動してみないと
本当に自分が望むのものなのか
どうかさえわかりません。
最初から諦めるのはもったいないことです。



前述のドラッカーも言ってるんですけれども
第二の人生を持つには
ひとつだけ条件がある。



それは
本格的に踏み切るかなり前から助走しなければいけない。



つまり第二の人生を生きるためには
まずはやってみる!
チャレンジしてみて、
ありかなしか
決めるこれは非常に大事です。



なので少しでも起業してみたいっていう方は
ぜひぜひ
まずはどんどん行動してみてください。



時間は有限です。
起業していると
(収益をあげるのは大前提で)
お金よりも時間の方が大切な事に気づきます。



是非あなたの大切な時間と人生を
かけがえのない美しいものにして欲しいと願っています。



誰かのお役に立てれば幸いです。



ふりーちあかおり


❤️その他のお知らせ❤️

 

★NLPを個別で体験できます!
https://ameblo.jp/moon-usagi-kaorin/entry-12698393819.html
(体験NLPカウンセリング・コーチングのご案内)


❤️NLP体験講座のご案内

 


❤️ インスタフォローお願いします!
https://www.instagram.com/kaorihurichia/?hl=ja


❤️NLPセラピストアカデミー HPはこちらです。