毎日新しい気付きが起こります。

 

前からわかっていたことですが、また改めて

私は修業が好きなんだなということ。

それも自ら進んで、火の中に飛び込み

究極の境地になって戻ってくる、みたいな

そんなことが好きなのかもしれない、と思いました。

 

そんな自分と

できるだけ楽をしたい

そんなにドンドン進んで進化成長しなくても

ここいらでもいいんじゃないの

という自分がいます。

 

これがよく表れていたのは

例えば、去年の11月末に行った、アイルランド。

初日に廃墟の修道院に行った時

ああ、こういうところか、ってすごく憂鬱になったんですよね。

その後も、その気分にはあまり変化がなくて

せっかく来たのに、なんだよ!というような

そんな気持ちで過ごしていました。

 

私は妖精の国アイルランドを見たくて来たのに

なんだよこの憂鬱なエネルギーは

って思っていました。

帰りの飛行機の中までずっと。

 

帰ってきても悪夢にうなされたし、どんだけ~?

と思ったけれど

少し経ち落ち着いて撮ってきた写真を見たら

いいところだったな~て、じんわりきました。

 

そういうのも、修行好きな私は

その憂鬱さを望んできているし

普通の人間の私は、もっと、うわ~!って言うのを求めている。

これの折り合いをつけないと。

いつも修行ばかりじゃ身がもたない。

 

ギリシャは楽しいことばかりだといいな~。

 

エーゲ海クルーズも、一日だけあるんです。

あまり有名ではない島をめぐるんですけど。

その時に憂鬱な気持ちで過ごしたくはないなぁ。

 

ただ、レイキを受けたばかりのころ

瞑想をして、私のハイヤーセルフのイメージが

ギリシャの哲学者的な、そんな佇まいで

白い服?布?を着ていました。

 

 

あと気づいたことは

これまで相当にネガティブなことに意識を向けていたな、ということ。

事件でも、犯罪を起こした人の心理とか理由とか

傷ついた人の心理とか

その方向にばかり意識が向いていたなと気づきました。

 

反対に、おめでたいニュースには

それほど興味を持って追求しないというか

もちろん、良かったな、ステキだなとか思うんですけど

そこ止まり。

 

試しに、これからは

よくないとされることに異常な興味関心を持たず

ハッピーなことにもっと意識を向けていこうと思いました。

 

困った人、ことを引き寄せすぎてしまうから。

もちろん、それに応じるのがお仕事ではあるのですが

私の場合極端に出るので

バランスを取る意味でも、もっと幸せモードに

自分を浸らせる努力をしようかなと。

 

先日のセミナーでも

成功したかったら

まずはそのふりをしなさい、と言っていたっけ。

ニコニコと、きれいな格好をして

堂々と背筋を伸ばして。

 

ふりをしていると、そのうちにそうなるんだって。

 

また、話は変わりますが

 

ネガティブな思考って、親の影響が大きい

ということで

もう一つ思い出したのが

 

「いいふりして」という、恐らく福島県会津地方の方言かと。

 

ちょっと気取ったり、大人っぽいことを言うと

母親や友人たちから

いいふりして~

と、からかいともつかないことを言われました。

 

気取ってはいけない

(気取っているつもりはなく、普通に感じたことを言っても)

みんなと同じ感覚でものを言わなければ

となっていたと思います。

個性を失いましたね。

目立たないように、ということでしょうか。

 

こんな風に、ぼろぼろと

私を縛っていたことがたくさん出てきます。

 

これからは遠慮なく、気取ります(笑)