今日は、セッションがキャンセルになったので

夫のナビで

神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社に行ってきました!


どこか行こうよ、と誘ったら

いくつか候補を挙げてくれて

その中で私が好きに選ばせてもらったのが

この大山阿夫利神社!


説明をネットから~


大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)は

相模の大山にある、関東総鎮護の神社です。

大山の中腹に、下社、二重社、山頂に本社・前社・奥社

が鎮座しています。

大山は、雨が多いので、雨降り山(阿夫利山)と言われ

古代から雨乞いの霊山でした。

江戸時代には、大山参詣の大山講が関東各地に組織され

今も続いています。


以前、東名高速からこのお山を見たとき

霊山だと感じ、呼ばれている感もしたんです。

ようやく行くことができました。


下社まではケーブルで行きます。

登ればいいのでしょうが、それはパス。

先日の三輪山登山後、どうも腰の調子がよくなくて。


山頂は雲の中にありました。

幻想的です。

車でケーブルの駅のうんと手前まで行き

駅まではもう何百段も階段を上るんです(T_T)


下社の先、奥社は

90分ほどかけて山道を登って行かなければなりません。

なので、その手前でお参り。

掌がじーーんとしました。

あそこからがご神域なのでしょうね。


ご神水をいただいて、またケーブルで降りてきました。
お水がきれいなので、おいしいお豆腐が作られていて
湯豆腐のお膳をいただいてきました。

山の上から見下ろすと
下の方の山が重なっていたり
遠くに海や江の島までが見えたりして
気持ちがよかったです。
車で行ったので、豆腐やら地元の野菜やらを
たくさん買ってこれたので、すごくうれしいです。

カメラを持っていくのを忘れたので、写真はありません(>_<)