北海道の旅行記をじっくり書きたいと思いつつ

なんだかもう次のテーマがどんどん来ていて

時間と体が追いつきません。

いったいどうなっているんでしょう。


メンテナンスもそれに伴って必要で

これまでのアロマトリートメントに加えて

マッサージもいいところが近くで見つかり

ホッとしているところです。


時間はもう、これは工夫するしかありません。

今日も、おかしな、そして無茶な移動をして

過ごしておりました・・・。

体力があればできるものなのですね。


今日は遠隔にてのセッションで

本当に、これか!これだったのか!

という新たな情報がもたらされました。

これまでも、こうして多くの方々に

セッションを受けていただく中で

新しい情報が降りてきて

そうしてこのブログや本に書くことができているのです。


そういう意味で、ご協力いただいたみなさま

本当にありがとうございます。


これが循環なのです。

私がこうして喜び感謝し

内容を読んで喜んだ方のエネルギー

それが巡り巡って、必要な豊かさや愛がもたらされます。


あとは、受け取るだけです。



それで鶴です。

↓これね、鶴居村から移動して

伊藤サンクチュアリという、3大給餌場の一つ

そこにいる鶴たちです。

4羽くらいで集まって、何やら相談しているところ。


鶴居村の鶴5


多分、この後の行動から

ね?ダンス、踊らない?踊ろうよ?!


↓そして、この姿。

羽を広げています。

遠くからなので分かりにくいかもですが

きれいです。

そしてエネルギーが動くんです。


求愛ダンス



ダンス2



ダンス3


↑写真だと伝わりにくいんですけど

動画だったらいいですよね。

羽を広げるときれいなんですよ。

4羽で飛び跳ねているんですよ。


ここにはたくさんのアマチュアカメラマンが

立派なカメラを持ち、というか三脚で構えています。

その数50人くらい?

多くはリタイアされたおじさま方です。

鶴に動きがあると、一斉に

カシャ、カシャ・・・とすごいシャッター音。


私のデジカメが悲しくなる・・・。