エンパスの人って

それも私のところにいらっしゃる方々は

本当に純粋な方ばかりです。


こんなに純粋だったら

社会に溶け込むのは難しいだろうな

と思います。

今朝洗濯物を干しながら、しみじみと思いました。


単に純粋と言っても、ハンパない純粋さ

透明さ、繊細さ

親にはそこを幼児の時から矯正されます。

いわゆる普通の子になるようにされるのですが

どうやったって普通にはなれないんですよね。


不純物を取り除けば、より純粋になることはできますが

純粋さに不純物を入れても

元が透明なのですから、違和感が出るのは当然で

自分の中で、後から教えられて入れた不純物で

中毒状態になるような感じです。


だから純粋であり続けるしかないのです。

でも、それだと仕事ができない、生活が立ち行かない

友人がいなくて孤独になる。


ここ最近いらっしゃる方々は、皆さん結婚していて

その点では生活の心配がない。

ライトワーカーとしてはこれが一番活動しやすよね

としみじみと思いました。


私自身もフルタイムで働いていた若い時期は

本当にきつかったです。

週に3回、一日4時間くらいが限度だと思います。

それも時給分しか働かない、と固く決めて、それでやっと。


自動的に周りの歪みや不純なものを察知して

それを正そうとしたり、浄化しようとするので

仕事以外のやることが多すぎるんです。

それで疲弊します。

でも、まわりはそんなことはわからないのです。

勝手にやっていることだと思うでしょうし

むしろ頼んでいないんだから、と迷惑がられるような感じです。


だから、改革が必要なのです。

内なる改革です。

生き方を180度変えることです。


ああ、もう出る時間。

またね~。