毎日まだまだすっとこどっこいな事してくれてる次女ですか、中2になれば修学旅行という事で…

長女の時は毎月指定銀行から学費と一緒に引き落としでしたが、今年からはてなマークJTBの専用サイトに登録し銀行を指定して学費とは別に引き落とすシステムに変わったそう。




スマホかパソコンからしか設定出来ないらしいんです。


もちろん私も自分のスマホから登録を試みましたが私の古いスマホでは無理な事が判明チーン(サポートセンターにも連絡した)

別に登録しなければ学校から伝票渡されて振り込むだけなんですがなんか悔しい←


次女のiPhoneから再度試みて順調に進んだんですが!

iPhoneって半角カタカナ入力
出来ないんでやんのチーンチーンチーン


それを知らずに四苦八苦、結局Google先生に教えてもらいました。


アプリ追加せなあかんとか!!!!!!

なんなんほんま、やっぱりアンドロイドやわおーっ!

かなりイライラしましたがどうにか登録出来ましたしょんぼり


保護者全員がスマホやパソコン持ってる訳じゃないと思うんです。

確かに登録しなくても伝票で振り込めば問題は無い。

でもスマホから登録すれば分割払いも選べる。

伝票なら全額一括払いのみ。


私、仕事上こういう事に敏感というか…

みんながみんな大きい金額サクッと払える訳ではないんですよ。

この月にいくら必用って分かってても無い袖は振れない。

それならやはりコツコツ学費と一緒に引き落としたら方がいいんちゃうかなぁなんて思った次第です真顔


***********


そろそろバレンタイン商戦始まりますねドキドキ
話題の変わり方!!!笑

私この歳になってもまだ数名お世話になってますの意味を込めて送っていますリボン

今年長女は部活の先輩に渡したいらしく、昨日難波へ。

ついでにリンツで私の分も頼みましたチョコ

試食でくれる一個をお土産に照れ

リンツのチョコを渡す予定の人はバレンタイン当日沢山貰いそうなので早めに渡そうと思います。

リンドール、美味しいよね~ラブ

友チョコ戦争の次女は今年もどうなる事やらチーンチーンチーン



友チョコ反対ー!