こんにちは❗

恋愛成就コーチの結 ひかるです。


一般的に「良い人」って



「都合の良い人」


でもある。


自分にとって

いつもご機嫌マインドにしてくれる人


それは、一見素晴らしい関係性に見える。


でも、そのご機嫌マインドにさせてくれる人が


恐れや不安から

そうたち振る舞っていたなら



いづれ関係性は変わってくる。




サイレント前のツインレイさんは


良い人だった!



私のわがままもよく聞いてくれた。



でも、その関係性は長くは続かなかった。


我慢させていたなんて

気づいてなかった私


そして

プチサイレントに入り



関係性は逆転した。



ツインレイさんに嫌われたくない

離れたくないから


ツインレイさんの機嫌ばかり

気になってた。



でも、それが一番

イライラさせる態度なんだ!




今ならわかる。



一番惹かれる人って



その人らしさがパカーンと開いてる人


素直な人


笑顔がキラキラな人




それは、無理や我慢してたら

現れてない。


そのかバイブレーションを感じてるから


いたたまれなくなる。




自分のせいで我慢させてる。


自分のせいで無理をさせてる。



これは苦しい。



これは悲しい。




だったら、我慢や無理なんか

させるようなことするな!



っていいたくもなるだろう



そう!


そんな時に

我慢や無理なんてしなくていい!


不機嫌マインドなときに


嫌なことはできない。


無理をしてまでやらない。



それが自分も相手も大切にする


ってこと。



自分を大切にしていくと




ご機嫌マインド状態が

普通になっていくとき


嫌だけど、したい!


無理しても、やりたい!



っていう気持ちにもなることがある。



同じ


無理する


嫌だと思う


ことも、


それ以上にポジティブな意欲が上回る



そのときの


我慢や無理は


愛でしかないのだから



自分の我慢や無理が

どの状態か見極めてみよう!


お互いのバイブレーションの

出発点が同じであれたら


我慢も無理も

笑ってられるから


そんな我慢や無理は

もはや幸せでしかない