あじさいブルー☆彡 | MIKKYのKeep a Diary☆

MIKKYのKeep a Diary☆

子どもとのコト、プチTripのコト、日々のコトetcをつらつらと綴っておりマス☆
後で読み返して思い出にふけっておりマス☆笑

さて、心配してたコロナワクチン2回目の副反応ですが・・


全く出ませんでしたー!テッテレー
1回目と同じく多少の腕の痛みはあったけど、眠れない程でもなく、用心して早めに寝たら10時間も爆睡ゲラゲラ かえっていつもより元気になった!


でもでも、火曜日職場に行ったら、20代の若い子チャン達、熱上がったり関節の節々痛かったり水下痢したりして、月曜日1日寝てましたーえーんとか言ってた!マジで? てか、掃除のオバチャン(70代)も熱出て薬飲んだって言ってた!


30〜40代はちょっと頭痛がしたくらいでみんな元気だったヨ星 
1番騒いでたmeが何ともないって、みんなズコーってなったよねゲラゲラ


んで、月曜日、ゆーが郡市総体の代休で休みだったんだけど、具合悪くなるから何処へも行かない予定だったんだけど ゆーも中間テストの勉強したい!って言ってたし


思いがけずチュー元気だったもんで、ナイフとフォーク食べにブラ〜っと行くか!気分転換に!って出まして


天王グリーンランドのそば屋八兵衛へ カネマルまた臨時休業してたームキーッ




こないだ食べれなかった、限定15食のミニ天丼セットまだあったのでゆーは大盛で


蕎麦は冷がけが美味いね!と気づいた最近のワタクシゲラゲラ


で、くららの梨ソフト、食後に満を辞して行きましたらーレストラン閉店してるでないのー笑い泣き


せめて梨ソフトだけでも何処かでやってません?ってくららの人に聞いたけど??分からないそうな  あーぁ永遠に食べれなくなった笑い泣き




こうなればもぅ甘いもの何でもイイ!ってなってアメヤ珈琲へ




珈琲ソフトと




ゆーはミックスソフト

あーそうだった!コーンが不味いんだった、残念ねー



朝はどんより天気だったけど、予報通り午後から青空が見えて来たので、行ってみるか!と男鹿の雲昌寺へ星 2年ぶり!! 周りにいた人もチラホラ2年ぶりのようなコト言ってたよ〜





日当たりのいい生垣のトコは見頃ジャンラブ







2年前に来た時は見頃過ぎてて、少し茶色がかってて遠目に見れば綺麗ってカンジだったけど、今回はちょうど星の見頃でした〜ハート コレでまだ外笑



上矢印2年前の記事音符




INして人がいない瞬間にカメラ 入り口でキョドる程待ったヨ笑







青い空と青い海と青いあじさいハートハート







ココ入って行ったら、あじさいの花がわしゃわしゃと腕に当たって冷んやりしてて気持ち良かった〜音符









見晴台から北浦の海側をカメラ





そしてお寺側をカメラ


まだ白いあじさいも混じってて、コレはコレで可愛かった〜ハート











少しパステルカラーのエリアもありました音符





2年前に来た時よりあじさいの背が高くなったような気がします 背であってるのか??笑





んで、前回行列で諦めたジュースあじさいティーせっかくなので飲んでみマシタ いいお値段するけど






レモンを入れると青から紫に変わるの ナニも言わずともいい仕事をしてくれる中坊ゲラゲラ 





味は・・

レモン汁入れたから酸っぱかったのでガムシロで調整ゲラゲラ 喉が潤えばいいの!あと映えれば













ハァ〜青い色に癒されまくりちゅー





お地蔵さんこちらこそありがとうチュー





そうそう!参拝したのに、手水鉢カメラの忘れてた!







 

この大きな微笑み地蔵は前来た時はなかったよね?





帰りはすれ違う人みんなが食べてたババヘラゲラゲラ

あじさいブルーの雲昌寺限定のババヘラみたいで、ソーダ&ぶどう味



てか、何コレ!!今まで食べたババヘラで1番美味しいちゅー 食べ終わってもマスクに味の余韻が・・笑





キレイに薔薇盛り 職人だすな!





ゆーに今日は甘いもの食べすぎ!

って言われたけど コレ、また食べたーい♪






🅿︎までの道、すぐ近くでウグイスが鳴いてたチュー
けど姿は見え〜ず


この日は🅿︎もいっぱいだったし、平日でも結構ランニングランニングランニング多かった気がするんだけど


タブンこれが日曜日だとワンサカ人がいたんだろうなぁ〜と思うと 去年は🅿︎待ちの長い行列が出来てたってゆーし


ゆーが代休のおかげで平日来れたのと、ママンのコロナワクチンが悪さしなかったのと、天気と見頃がドンピシャだったおかげウインクだと思っておりマス 日頃の行いだね〜笑
去年見れなかったからひとしおに