11時前にコメダに入り、混んでたので名前を書いて待ってた。
20分位で名前を呼ばれ、カウンター席でしたらご案内ができるとのことで、お一人様なのでOKした。
そこは両隣60代前後位のおやぢだった^^;ま、いっかぁと座ったけど太陽の光が差しこんで暑かった><
端の壁がある席が空いたので「端の席に移りたいんですが」とお水を持ってきたメガネをかけた20代前半?半ば?位の店員に言ったら「次のお客様をご案内してからでないとできないんです」と言う。
言ってることが??だったので「ここ、暑いので席を移りたいんです!」って言ったけど同じことを言う。
今までそんなこと言われたことなく席の移動はできてた。(といってもしょっちゅう変わらないけど)
「何で!?融通の利かないヤツ!!」と思いながら「じゃ、いいです!」と言って諦めた。
入り口では次のお客さん通してる声がしてるのに何も言ってこない
注文した物を持ってきてくれたのは違う店員さんだったので「そちらの席に移りたいんですが」と言ってみたら「はい、わかりました^^」と置いてある食器を片付けてくれて移動させてくれた。
注文とったさっきの店員はその食べ終わった食器も片付けようともしなかったのよね
混んでて忙しいのはわかるけどさ、私が席を移りたいって言った時に見てるはずなの。
何か、店員が偉そうにしてる店ってイヤ。何様よ?
コメダももうちょっとバイトを雇う時は考えたほうがいいよ
もうお前にだけは案内してもらいたくないわ・・・って思っちゃった。
会計したときに「先程は大変失礼いたしました。」って言われたけどすぐ来なさいよね
気分悪いまま食事したくないし。
20分位で名前を呼ばれ、カウンター席でしたらご案内ができるとのことで、お一人様なのでOKした。
そこは両隣60代前後位のおやぢだった^^;ま、いっかぁと座ったけど太陽の光が差しこんで暑かった><
端の壁がある席が空いたので「端の席に移りたいんですが」とお水を持ってきたメガネをかけた20代前半?半ば?位の店員に言ったら「次のお客様をご案内してからでないとできないんです」と言う。
言ってることが??だったので「ここ、暑いので席を移りたいんです!」って言ったけど同じことを言う。
今までそんなこと言われたことなく席の移動はできてた。(といってもしょっちゅう変わらないけど)
「何で!?融通の利かないヤツ!!」と思いながら「じゃ、いいです!」と言って諦めた。
入り口では次のお客さん通してる声がしてるのに何も言ってこない
注文した物を持ってきてくれたのは違う店員さんだったので「そちらの席に移りたいんですが」と言ってみたら「はい、わかりました^^」と置いてある食器を片付けてくれて移動させてくれた。
注文とったさっきの店員はその食べ終わった食器も片付けようともしなかったのよね
混んでて忙しいのはわかるけどさ、私が席を移りたいって言った時に見てるはずなの。
何か、店員が偉そうにしてる店ってイヤ。何様よ?
コメダももうちょっとバイトを雇う時は考えたほうがいいよ
会計したときに「先程は大変失礼いたしました。」って言われたけどすぐ来なさいよね
気分悪いまま食事したくないし。