新人さん、後1回で独り立ちします。

今日は殆ど一人でやってみてもらいました。

色んなバイトやパートを経験してる人なので仕事は速いです。

やることは把握できてる。

やっと細かいとこに理解も出来てきたみたい。

昼間のパートさんは連休明けで自信がなくなっちゃったのか先日やめちゃった・・・。

「金森さん、辞めないでね~」って言ってみたら「私は、やめるとしたら2~3回やって辞めるから」って。

もう入って3週間経つので辞めないよって意味だった^^

ひとまず安心わーい(嬉しい顔)

でも、おっちょこちょいなとこもあって慌てるのかまだテンパってるのか同じような間違いが多い。

落ち着いて動けば「あぁそうか!!」ってわかるのに^^;

だって「だよね~そうだそうだ」って。口癖か?とも思うけど冷や汗

いつもは、新人さんは年上も年下も関係ない。入って1ヶ月くらいは「です」「ます」を使ってって言ってきてた私。

私より後に入った人ばかりになっちゃったけど今でも敬語を使ってくれるのがいいのか悪いのかこっちまで「○○ですね~」なんてでちゃったり^^;

今回の新人さんは同い年って聞いて嬉しくなっちゃったのか「ま、いっかぁ~」と大目に見てしまってるあせあせ

段々私も緩くなってきちゃったのかなぁ~^^;

辞められたら困るってのが一番頭にあるから仕方ないっちゃ~仕方ない。

でも、仕事は楽しくできるのがいいのでこのままでいいや^^


今日はすることがなかったので雑用&掃除をしてました。

棚の上なんかピカピカよ~んぴかぴか(新しい)

明日気がついてくれるかなぁ~