先日次男が彼女を連れてきた。

おとなしそうでとても可愛い子。

次男もニコニコ顔で初々しさがあってほほえましく見えた。

学校に近いところに住んでいるので

前々からその彼女や他の男友達の家に泊まったりしてて

週に1回~2回くらいしか帰ってきてなかった。


「一緒に住んじゃったら?学校に近い方が何かと便利だし」

そんなことを話してた。


そのときは冗談で言ってるのかと思ったとかで考えてなかったらしい。


でも、今日・・・

「同棲しちゃおうかと思ってるんだけど」って次男。

「だから前に言ったじゃん」


「彼女の親からもOKもらってるんだ」

「だったらいいんじゃない?」


バイト先のローソンも辞めて向こうで探すらしい。

今日も色々着替えとか荷物を詰め込んで彼女のアパートに帰ってった・・・。


結婚までは考えてないらしいけど、何か一番に結婚しそうな次男。

それはそれでうれしいんだけど実際家を出るとなると母としては淋しい・・・。


次男は優しい子だから彼女に協力して家事も分担してやれるだろうから

心配はしてないんだけど、やっぱりまだ学生ということは忘れないように。。。


親としてはそっちの心配をしてしまう・・・。

私の両親が私を信用してくれてたように私も二人を信用しなくては。。。

途中で学校を辞めなくちゃいけなくなるようなことはないように・・・。


でも、今はそんなこと思うよりもちょっとブルーな母なのでした。

ひとり欠けると淋しいよ・・・(ノ_-。)