私はドライアイだったことがわかりました。
「涙が出すぎるドライアイ」
普通の状態の時に頻繁に刺激性(反射性)分泌の涙が出てしまうのが『涙が出すぎるドライアイ』です。なぜなら、基礎分泌(目の表面を潤い、保護する)の涙が不足するので、刺激性分泌の涙が出すぎてしまうからです。従って、目に風が少し当たっただけでも涙が出てしまいます。
一年中目がウルウルしてしまって、特に冬はちょっとの風が刺激になって涙が出ます。
夏は日差しがまぶしくて涙が出ます。
泣くことは少ないんだけど、刺激性の涙で泣いてます・°・(ノД`)・°・
目を温めるといいそうで、蒸しタオルでケアしようかな。
普通のドライアイも大変みたいだけどこんなドライアイも辛いです><
ずっと外にいると目を擦ってしまうので目のまわりがヒリヒリになっちゃってます・・・。
冬は嫌いじゃないけど風がある日は嫌いです。