こんにちは!

子育て中の40代ママ

ローズマリーといいます看板持ちピンク薔薇

 

なんやかんやで 

学校に登校していない状態

2人の子育てをしています


令和6年5月23日




サムネイル

登校拒否 あるある というのを
見かけて 読んでみたんだけど
これが 共感 共感でした
ニコニコ


画像をタッチすると

大きくなって 読みやすいです↓


画像をタッチすると

大きくなって 読みやすいです↓



こちらの 登校拒否あるある を

見つけたのが

トーキョーコーヒー の 吉田さん

クラウドファインディングページ でした


トーキョーコーヒーは

登校拒否の文字を 入れ替えたもの。


全国で 学校以外の選択肢として

活動を展開されている団体だそう


わたしは 地元の夕方ニュースで

取り上げられていて

存在をはじめて知ったのよねえ




この 登校拒否あるある
わたしも かなり うなずきながら
あてはまるわー
汗うさぎ
思いながら 読ませていただいた

サムネイル





サムネイル

まだ 学校以外の
仕組みができる過渡期だから
最初は びっくりしちゃうよね

学校は行くもの! という
価値観を がっちり使っていたから
そこから 違う道に行くのは
新しいからなあ


これが 笑い話になって

未来は 

学校に行くのもいい!

行かないのもいい!

サブスクールを利用してもいい!

複数 あれこれ 使い分けてもいい!

自由!目がハート

みたいに なるだろうなと

個人的には 思っています




サムネイル

学ぶって 幸せやし 豊かなこと
平和だから できるありがたいこと




これからは 個人にフィットした
学び方が 自由に増えてきたらいいね

サムネイル


個室で 学ぶもよし

少人数では学ぶもよし

朝早くから 勉強するのもいい!


夕方、夜から勉強もあり

短時間 勉強したい人

長めに自分のペースで取り組みたい人

トイレや休憩も 自分で自由にいける環境





サムネイル

親御さんが価値観を
アップデートして
柔軟になるのも 大事だね
(わたし自身もそう思うの)

あと もちろん 市民レベル
社会レベル それぞれで
仕組みづくりが進むこと

自分で やりかたを決めていく

自分の 取り扱い説明書を
知っておく

自分が何が好きで
何は やりたくないかを
知る

ということも 大切になりそう
なんて 感じています
ニコニコ


NHK 朝ドラ 虎に翼

みたいに 新しいこと

女性が働くこと、法曹界に入ること

新しい価値観が スタートするときも

いろんな動き、ドラマがあるように


日本の学びの形も

いま変化しているんだろうな

そんな風に感じています


みなさんは

登校拒否あるある どんなふうに

感じましたか?ニコニコ



読んでくださり

本当にありがとうございます


では また!ニコニコ飛び出すハート



この画像を撮影した方は ↓コチラ