お庭改造計画。☆途中経過編☆ | ゆっこのブログ

ゆっこのブログ

猫と赤ちゃんとの暮らし。

お庭のその後…

ダディが芝生を頑張って剥がしたその後、業者の人が来てサクサクっとこうなり…




お昼にはこうなりました‼️
職人さんってすごいな爆笑



コンクリートで固め中…音譜
手前は、室外機の上に載せるアルミのやつですが、猫の爪とぎと化してます叫び


子供の日寿司
男の子じゃないけど、お寿司にしましたタコ



イクラと海老率高し!!



大好物のイクラ合格
久しぶりのお寿司を堪能しました音譜



いつかのランチウシシ
お稲荷さんと豆苗のスープグッド!



いつかの夕飯チュー
生協の野菜詰め合わせ(何が入ってるのかお楽しみドキドキ)みたいのを注文したら、5個のうち2個がラディッシュと三つ葉だったアセアセ

普段わたしが使う事のない野菜たちタラー
クックパッド先生に教えてもらい、アジのお刺身を買ってきて和物にしましたOK

これがとても美味しかったガーン



ゆづが発見した機能でパチリ📷



まだ未完成だけど、和室の押し入れを整理したら、ゆづがここで勉強し出した得意げ



階段脇のちょっとしたスペースもマミーの小部屋にしましたビックリマーク
手前の椅子は、むかーしIKEAで買ったケースなんだけど、我が家ではお菓子BOXになっていますマカロン




それにしても生協の欠品が多すぎて困る…あせる
あんまり買い物に行かなくて済むように買ってるのにうーん



豆苗を初めて育ててみる事にしましたクローバー

大きくなぁれ晴れ