育児と家事の発見日記!

育児と家事の発見日記!

育児と家事と日常と、ほんの少しのゆとりやHAPPY!をご紹介

 

    

こんにちはアルネです

フォロー&いいね
いつも皆さんありがとうございますラブ


年子の兄妹と自由過ぎる夫がひとり・・・

そんな家庭のあれこれ発信しています

 

 

すでに暑い中、毎日学校に登校してて、


子供たち偉いななんておもっていたある日、


小学5年生の娘がお休みすることに

 

「生きづらい」って?

「ママ、生きづらいの」って打ち明けられたの

 

 

いきづらい?行きずらい?こっちの学校に行きにくいという言葉かとおもったら

 

 

 

まさかの「生きづらい」

こんな言葉が我が子からでるなんて・・・

親としては胸が締め付けられる思いでしたガーン

娘の事を理解しているようでしていなかった?

なにがどう、そう思わせる??


もし皆さんにもこんな時あったら、

ほんの少し自分を振り返って欲しいなと思うのニコニコ


ちゃんと私【母】は

娘【子供】の話し聞いてたかな?








ほんの少しでよいので

「聞く」に焦点あてて見てね


聞く事も結果によってはこんな感じに分けられるよ


初級以下:子供を理解しようとするのではなく、
     親の言いたいことを言う

 

 

これじゃ子供も何も言えなくなるともうえーん


初級:子供を理解しようとするが
   子供に伝わっていない

子供にも伝わる、相づちや共感しているよって分るようにできたら良いねウインク



中級:子供を理解しよと思って
   子供に伝わっている

自分のことこんなに聞いてくれて、
自分の事も分ってくれてくれていると思うかな照れ


上級:子供を理解しようとしていて
   子供にも伝わっていて、理解されている

この子供の親で

 

自分の親がこの人でよかったと思うかな照れ



最上級:子供すら気づいていない事を親が理解出来ている

ママって神----っって思ってもらえるかな爆笑

 

 


こんな感じで「聞く」事も聞き方によっては




全く違う結果になるねびっくり

 

 

アルネは神----っって思ってもらえるように頑張るねウインク


 

 

こんにちはアルネです照れ
いいね&フォローありがとうございますキラキラ

小学生の年子(男の子&女の子)

自由人すぎる夫がいる家庭です爆  笑



先日、こちらへ行ってきました。
 

 



名前だけ聞くと恐ろしいイメージポーンポーンポーン


でも、温泉が湧いている沢?川?の遊歩道を散策出来ます。


そして、生卵とネットを持参していくと

新緑の感じる中でお散歩している間に

 

温泉卵ができあがるってすてきな所です。

この日は7分ほどで

固ゆでになりました。


ゆで卵つくるために、
年代を感じる「ざる」が置かれていたり


アルネファミリーは道中のコンビニで(セブンイレブン)
立派な卵10個入300円くらいの物を購入



自宅からは味塩と、卵を入れる洗濯ネットを持参


実は2回目の地獄谷なので、写真を取り忘れてしまいましたアセアセ



10コあった卵も

お土産として持ち帰った物は一つだけ


生卵と間違えないように

こんな事してみたら・・・・









誰も、突っ込んでくれませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

これがアルネに取っての地獄でしたwwww

見えにくいので写真追加します






ゆで卵にかける塩持って言ったら


マヨネーズが良かったとかいわれちゃったけど

ゆで卵にはマヨネーズも美味しいよね飛び出すハート

 

 

 




温泉卵を楽しみたいあなたへ飛び出すハート

 

 

 

 


なんと自宅で作れるゆで卵半熟メーカー

実は地獄谷では、半熟狙いが固ゆでになったので

これはポチッとしちゃいますねイエローハーツ

 

 

こんにちはアルネです照れ

 

    

年子の育児と旦那と3人のママ。
今日は娘の育児にスポットあてて紹介します

 

娘はどうしても女の子せいか

 

小物が増えていく運命


こちゃこちゃの机で勉強も大変そう

 

 

 

 

 

娘なりにおもいついた

 

棚が欲しい!!!

 

 

オッ

 

親の助言なしで、自分で考えての答えだ。

 

 

そうなると

 

毎日

棚ほしい棚ほしい棚ほしい

 

 

 

 

 

 

毎日、気持ちの抑えられない娘に

 

サプライズで棚を購入

 

 

 

組み立て開始

 

 

 

 

 

女のアルネでもネジネジ出来る位の簡単な組み立て30分で完成

 

部品仕分入れたら40分?かな

 

 

 

で、娘の片付いた机上はこんな感じ

 

 

 

まだ、ファイルとか置き場所迷い中

 

棚が出来たおかげで縦に収納もできるね

 

そのぶんスペース空くからよしとしよう!!!

 

母が組み立てた小さい棚でごめんよ

 

ほんとはもっとおしゃれで、大きいの欲しかったみたいで

 

 

ごめんよー

 

次に期待して下さいなアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

占いのここが好き

占い結果悪いときは信じないwww

 

結果良いときは、とことん信じる!

単純に自分の子持ちをコントロールできるところが

好き

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今の日本について語ろう

 

ちょっとした不注意なのか

 

日頃からこのくらいなら大丈夫という気持ちから

なのか家族や身近な人によって失われる幼い命が多いなという印象。

親だから大丈夫、自分の子供だから大丈夫とかでなく

もう一度安全確認して欲しい。

残念な事が起こりませんように・・・

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する