今年も大輪のハイビスカスが咲きました(*´ω`*)
ここまで大輪になったのは、祖母のおかげです!
私は、虫が大嫌いなので(´・ω・`)
買ったら、買ったまま放置です(^^;)
水やり、手入れなど
全て祖母になってしまうので
買う前に、必ず許可を得ています!
最初は
本当に小さくて
毎年、毎年咲くのか心配されていました(+_+)
※赤いハイビスカスもあったのですが
潮風にやられて1年でダメになりました
木が太くなる度に植木鉢を変えて
ここまで大輪にしてくれました☆
”ハイビスカス”と言えば
”南国の花”であり
”夏の花”でもありますね★
”ハイビスカス”が咲くと
”夏の到来”
”夏の訪れ”を教えてくれているように思えます♪
蕾がたくさんあるので
まだまだ咲きます(*´ω`*)
一輪、一輪咲くのを楽しみにしてようと思います(*´ω`*)
