7時に起きて8時のバスでチムサーチョイへ
九龍公園で歩いている人を見てのんびりする
ビルの隙間に広大な公園
鳥の声がすごくて緑が豊か
続いて糖朝へ
マンゴープリンと貝柱のおかゆとあずきの入った豆腐を頼みます
うわ、マンゴーそのまんまでうまっ
おかゆ食べれば食べるほど貝柱の味が沁みてきてうまっ
あずき豆腐もうまっ
あああ幸せだ
1881ヘリテージを見て
香港警察の映画にそういえば出た建物かもね~と思う
おしゃれな建物に満足し
時計台見て
人力車観光バスへ乗ります
ちゃんとバス停あって時間もネットで見られて、便利❣️
ワンデイパスは運転手さんからも購入できたし❤️
だいたいワンデイパスは三千円くらい。
いろんな観光地にバス停があって、30分おきに止まるんだよ。
ガイドブックには地下鉄が便利とあるけど、地下鉄は結構中で歩くし。
人力車観光バス最高❣️
ただ、バス停で待っていたけれど気がつかれず通り過ぎてからはワンデイパスを振ってアピール😅
暑いからなーと初めは一階にいると
客が私たちしかいなくてガラガラで経営が心配になった😅
ショッピングモールとか、とても古いお寺とか、教会とか、行きたいところはすべて網羅❣️
お寺は線香の匂いが充満して
人の祈りの神聖さに打たれて
自分も
健康と日々暮らせるお金と幸せへの変化に耐えうる心を願った