みなさんこんばんは、みつまめです。
今夜は台湾旅行の続きを書かせて頂きます。
台湾旅行2日目。
台北市内の観光に出かけます。
まず、総統府へ。
レンガの素敵な建物です。
残念ながら開放日ではなかったので中の見学はできませんでした☆
でも、外から見られただけでも満足です。
http://www.taipeinavi.com/miru/14/
さて。次は、中正紀念堂です。
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10140.html
真っ白い壁にきれいな青い屋根が印象的です。
まるで青空と雲みたいですね。
蒋介石の銅像は大きかったです♪
次に、永康街へ行きます。
雑貨屋さんをのぞいて、クレープとお好み焼きの中間みたいなのを公園で頂きました♪
ちなみに、ミネラルウォーターは持ってた方がいいですよ。
屋体系のお店でお水は出てこないので( ̄▽+ ̄*)
http://matome.naver.jp/odai/2139046890333839401
そして、「美しい本屋」に選ばれた
好様本事へ。
http://www.taipeinavi.com/shop/403/
雑貨と古い洋書に囲まれて、静かで落ち着く美しい空間でした。
ただ、ちょっとわかりにくいのでたどりつくのが大変かも。
店員さんが優しそうな男性で、明らかに見学だけしているみつまめにも、
目が合うとにっこりしてくれましたヘ(゚∀゚*)ノ
それから「孔子廟」へ。
日本語でも解説されているので、孔子の教えにとぷん、と浸かることができます。
ここには、書道ができるように紙と筆が置いてあり、水で書くことができるようになっていました。
結構な人が手に取るのを見て、日本ではあまり見ない光景だなぁ・・・と思いました。
さすが漢字の国です。
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10201.html
それからすぐ近くのお寺をお参りして。
夜に京劇を見る予定ですが
まだ時間があったので、さらに移動しました。
続きは、また今度書かせて頂きます。
みなさん、おやすみなさい。
よい夢を。