みなさんお久しぶりです。
こんばんは、みつまめです。
台湾ひとり旅に行ってまいりましたので、更新に少し時間が空いてしまいました(^▽^;)
はじめてのひとり旅は、とても楽しかったです。
はじめての、ひとりでできるもん!
は、いくつになってもいいものですね♪
自信にもなるし、新しい大好きがたくさん見つかりました。
ひとり旅準備については・・・
まず、航空券とホテルをネットで予約。
それから、行程表を作りました。
1.台湾のガイドブックを4-5冊読みまくり。
2.ざっくりと行程表を作成し。
3.さらにネットで、実際に行った方が上げて下さっている
詳しい情報をつかみつつ細かく行程表を修正
やはり、自分で行程を組むと行きたいところだけを回れるので、大変楽しい旅行でした。
そこで台湾の旅行記を書いて行きたいと思います。
よろしかったら、しばしお付き合いくださいませ
1日目 正午
日本より台湾出発の航空便が1時間遅れる。
いえ。大丈夫、これぐらいは予測のうちです。
海外の航空便が時間どおりスムーズに飛んだらそっちが驚きます∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
1.台湾桃園国際空港へ到着したら、くれぐれもまわりの人とはぐれないように流れにそってみんなの行く
方へ向かいます。入国前に空港内でいきなり迷子になったら大変ですので。
2.入国後はまず銀行が空港にありますので両替をします。
今回は3泊4日ですので、食事とお土産、遊び代含め3万円あれば大丈夫。
3.それから、市内中心部へ向かうバス乗り場へ向かいます。
ちょっとわかりづらいですが、誰でもいいので職員の方に聞けば教えて下さいます。
ちなみにみつまめは中国語は話せません。
英語も話せません。
頼りは電子辞書とガイドブックのみ。
スマホの中国翻訳が使えるから大丈夫と思ったら圏外でした。。。
そして当然、地図アプリも使用不可能でした。。。。。。
うふふふふ、いきなり地図と言葉が使えないというデンジャラスに事態に。。。( ̄Д ̄;;
みなさま、ご注意ください。スマホに頼るのは危険です・・・・・・。
さて。
みつまめはどうしたか、といいますと。
スマホはカメラと割り切り。
満開の笑顔と、「I WANT TO GO TO THE ~行きたい場所」
のみで台湾の方にさまざまな場所へ案内してもらいました。
台湾の方は皆さん言葉でなく、ジェスチャーで親切に教えて下さいます。おかげで、あとは
「謝謝」(ありがとう)
この2言だけですべての旅の行程は乗り切れました(=⌒▽⌒=)
さて。
無事にバスに乗ったら、あとは1時間近く揺られるだけです。
みつまめは移動しやすいようにMRT台北駅から直結している「シザーパーク台北」というホテルでしたので、到着したらスムーズに行ける・・・かと思いきや。
台北駅も広いので、バスを下りた場所からどう行けばホテルに行けるかわからず、迷子。
駅内地図などはあちこちにあるのでそれを見つつ、とりあえず制服を来た職員の方に聞いてみます。
すると親切にホテルの前の出口まで案内してくださいました(*^ー^)ノ
で、なんとかホテルに到着しましたら。
フロントの方に「デポジットで1000元。チェックアウト時に返すから」と言われます。
は?
は???
は?????
1000元(約4000円弱)
チェックアウトで返されてもそのあとは空港だし。
帰るだけだし。
お金使えないですよ?????
いちおうごねましたが、むりでした。
みなさま、デポジットの事も考えて両替してください・・・・・・(/TДT)/
(冷蔵庫のジュースとか飲んだときにお金を払わないで帰ることがないようにとのことです。
でも、飲まないからいっそ冷蔵庫空でもいいんだけど・・・・・)
さ。気を取り直して。
部屋に到着。
広い。
ダブルベッド・・・・・・。
タオルも2人分。
だから高いのか・・・・・。
・・・・・・・・さて。
さみしい気持ちになっている場合ではありません。
もう3時過ぎです。
急いで今日のスケジュールをこなさねば。
荷ほどきもせず、部屋にあった無料のペットボトルウォーターをつかみ。
いよいよ、台湾の街へ出発!!
続きは、また明日。
みなさまおやすみなさい。
よい夜を。