ラピュタパン | みつまめブログ

みつまめブログ

ぽやぽやOL日記

ラピュタパンのレシピを見つけました


http://cookpad.com/recipe/1358096


パズーとシータが洞窟で食べる目玉焼きパンのことです。


見たらやってみたくてたまらなくなってしまいました。


でも、普段は朝から甘い菓子パンで糖分補給してから出社しておりますので、

まず食パンから手にいれなければなりません。


会社帰りにはパン屋さんがありませんので、遠回りして

おいしいパン屋さんの食パンをゲットいたしました。


翌朝。

さっそくやってみました。

食パンにマヨネーズを絞って

真ん中に卵を落として

アルミホイルをかさかさ敷いて

オーブントースターへ。


でも、なかなか卵が焼けません。

まだかしら、まだかしら。

まだかしら、まだかしら。

まだ・・・・・。

あら?なんだか黒い煙が上がっているわ??


・・・・・・・・。

トーストの端が加熱に耐えられず炭と化しておりました。

危うく

朝から火事です。


結局途中でトースターから取り出し、まだまだ半熟卵のパンを食べながら

(焦げた部分以外は頂きました)

なんだか思いとずいぶん違うものを食しているのが哀しかったので、

食パンが6枚入りであったことを幸いに

再度挑戦することを決めました。


そして、翌日。

焦げないようにトーストの上にもホイルをかぶせて、

いざトースターへ。

まだかしら、まだかしら。

まだかしら、まだかしら。

まだ・・・・・・。

あら?卵が下から漏れてるわ??

もはやどう考えても目玉焼きパンにはならない

と判断し、フレンチトーストの焼く前状態→生卵浸しパンを食べました。

・・・・・・。

私には料理のセンスが欠けているのでしょうか。

と、いうか今書きながら

おとなしくフライパンで目玉焼きを作って

トーストの上にのっけたら失敗しなかったのではないか

と気がつきましたヾ(@°▽°@)ノ

だいたいレシピを見ましても

みなさん半熟目玉焼き状態でおいしいラピュタパンを作っていらっしゃるので

私は焼きすぎだったようです。(目玉焼きは固焼きが好きなのです)


私はいろいろな意味でちょっと挑戦意欲を失ってしまいましたが

みなさま、よろしかったら一週間の始まりの朝食にいかがですか?