コメントに感謝!…2023夏のヨーロッパ、燃油サーチャージ無料で発券完了しました。 | ももの備忘録

ももの備忘録

2020年8月ブログ始めました。スマホに残る写真からの旅行の振り返りと日々の記録を綴ります。

いちろうさんっ、

ありがとう!


と叫びたくなるほど感謝してます。


1週間前に投稿した航空券の悩み…

おかげさまで

解決しました\( ˆoˆ )/

相談相手がなくて困ってた夏の航空券、いちろうさんのコメントが大きなヒントになりました。


ANAマイルが使える航空会社のうち、燃油サーチャージ不要なのは以下。


シンガポール航空

ユナイテッド航空 (日本発着以外) 

スカンジナビア航空

ニュージーランド航空

エアカナダ


南回りでヨーロッパ行き発券できるか特典航空券のルールをチェックすると…


アメリカ方面を経由しなければ問題なし。


日本から南回りでヨーロッパに行けるシンガポール航空のヨーロッパの就航先を調べ、どこに行こうかワクワクの1週間でした。


発券しようとしたのは、トルコを諦めてヘルシンキへ飛び、ヘルシンキとタリンを観光したあと、フランクフルトからヨーロッパを周遊する特典航空券でした。↓(日程はダミー)

ところが発券しようとすると“操作中に空席が無くなりました”と言うメッセージが何度繰り返しても、時間を置いても出てしまいます。


ANAのサポートに電話してみようかとも思いましたが、自力で発券できるシンプルなルートで手を打ちました。


支払いは1人あたり

60,000マイル、

税金・料金等は20,370円。


燃油サーチャージはかかっておりません。


鉄道でフランクフルトからアムステルダムまでどこをどう回るか楽しみでたまりません。

鉄道パスやお勧め観光情報のコメント、お待ちしております。(笑)